こんにちは
終の棲家に悩む50代
今住んでいるマンションは
夫の通勤時間を考慮して購入しました。
駅もスーパーも近くて便利だし
これから開発されていく場所なので今後に期待は持てる。
だけど・・・
この場所に愛を感じない。
数年前、今まで夫婦二人で住んでいたマンションを売却して
私の実家で父と夫と三人で同居を始めました。
そうしたら、今まで気にならなかった父のいいかげんな部分が目についてきて
「亡くなった母がイラついていたことは、こういうことだったんだ。」
と、言うのがわかってしまい
私と父がうまく行かなくなりました。
たぶん私が我慢すれば良かったんだけれど
精神的にどうにかなりそうだったので
家を出るために買ったマンションが今の住処なのです。
なので当初から罪悪感の固まりで
うきうき感もなかった。
(多少はあったけど)
夫がリタイアした後は
予定では実家に戻る予定なんだけれど
実家でずっと暮らすというのも
ちょっと引っかかる。
だからと言って
新しい土地にリタイア夫婦が乗り込んでいくのも怖い。
金銭的に後戻りできないからね。
まだ先の話だけれど遠い未来の話でもない。
考えてもどうすることも出来ないので
堂々巡りをしています。
ちなみに夫は私の実家を気に入っていて
私の実家に愛を感じるそうです(笑)
7月の四連休に北海道に行って来ました。
前回の記事はこちら
↓
部屋の写真撮影の後は
ロビーラウンジへ向かいました。

プラチナ会員特典で1階のロビーラウンジが利用できます。
営業時間は10:00-23:00
アルコールの提供は17:00-19:00
受付や案内があるわけでもなく自由席
食いっぱぐれないように5分前に着席しました。
(着席後、メンバー確認があります。)
メニュー
オーダー制です。
アルコール以外は終日提供されるようです。
フードメニューをズーム
1行目から5行目を2名分オーダーしました。
アルコールは
サッポロクラッシックの生
メニューに掲載されている順にご紹介
本日のスープ
冷製オードブル
温かいオードブル
小さなチキンバーガー
小さなサラダ
ミックスナッツは1名分だけオーダーしました。
ちょっと見苦しいモノも映っておりますが

十分食事になる量です。
夕食のレストランの予約を入れているのに
お腹がいっぱいになってしまいました。

ひとつ気になったことが
そう広くはないラウンジスペース
そぅそぅに満席になりました。
それを見て残念そうに引き換えす人
特に受付があるわけではないので
空席が出たら案内をくれるようには思えませんでしたが・・・。
満席だったら自分で時間を見て再訪しなくてはいけないのかな?
食後のデザートに
ソフトクリームアフォガード
↓
とっても美味しかったです。
お腹がいっぱいになった後は
夕食の時間までに少しでもお腹を減らすため
モノレールを利用して
ルスツリゾートに行くことにしました。
18:33
ボタンを押してモノレールを呼ぶのですが
タイミング次第ではしばらく待つことになります。
この時は7分待ちました。
中年夫婦、実はモノレールがうれしくて
どの場所に座るか迷う(笑)
乗車中、ホテルが見えました。
到着後、散歩する
紫陽花は薄い色ばかり
寒そうに見えますが北海道滞在中の長袖は
ユニクロのエアリズムのパーカーを羽織るだけで十分でした。
カーディガンや長袖シャツを持ってきましたが出番はありませんでした。
ひつじひろば
ひつじに会いに行きましょう
コテージ発見
中はどうなってるのかしら?
泊まってみたいな。
小ぶりなヒマワリ
何だろう?
後で行ってみます。
ひつじひろばに到着したようです。

こんにちは
もぅ眠いのかな?
優しいお顔だね。
こっちにも(笑)
注:ひつじではありません。
キッチンカー
景色を見ながら外でお食事も良いですね。
今日の営業は終了していました。
ポニーもいるのね。
さっき見たのは迷路でした。
高校生くらいの時に流行ったな~
プロジェクションマッピング
今度は建物の中に入りました。
お客さんが誰もいません。
メリーゴーランドを発見
19:21
立派だね、キレイだね、見とれちゃう
夕食は20時に予約しています。
そろそろホテルに戻ります。
つづく