こんにちはオカメインコ

 

今日も暑いですね~。晴れ

 

先日、腕時計のベルトのピンが1本外れてしまいました。腕時計

22年も使ってる年代物の時計だし

修理を迷っていたら

時計が止まった。真顔

 

この際、新しい時計を買おうかな?

と思ったけれど

新しい時計を買うにしても

やっぱりこの時計もあったほうが便利かなと思って

修理に持っていこうとしたら

時計が動いていた!ポーン

 

長い付き合いだからわかるの?

私の気持ち滝汗腕時計

 

電池交換・ベルトのクリーニング・ベルト修理で2,500円。

おまけに手作りティッシュケースをいただきました。(笑)

 

 

 

やしの木

 

 

 

はじめての宮崎ハイビスカス

 

前回の記事はこちら

 
 
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートにチェックインし
部屋の写真撮影をしたあとは
クラブラウンジのカクテルタイムに行きました。
 
カクテルタイムは2部制です。
①17:00-18:15
②18:45-20:00
予約をする必要はありません。
どちらかの時間に行けば席に案内してくださいます。
 
 
お料理はプレートでの提供でした。
ちゃんとメニューもありました。
17:04
翌日もカクテルタイムを利用しましたが違うメニューでした。
 
 
残念ながら夕食のかわりになるような量ではありません。
 
 
メニューのスープはセルフになっています。
とても美味しいスープなのですが
スープカップがとても小さいのが悲しいです。
スープが空になると補充に時間がかかり
違うスープになる場合もあるので
先にキープしておいた方が良いと思います。真顔
 
 
アルコールは
本物のシャンパンがありました。シャンパン
 
泡とビール以外興味がないので
他に何があったかは記憶にございません。(汗)
ビールは缶での提供でした。
 
シャンパン3杯いただきました。
 
ラウンジは他のホテルに比べると
狭い方ではないかと思います。
人が増えてくると奥の部屋を開放したりと
臨機応変にスペースを増やして対応していくようでした。
この日は平日利用でした。
長居するお客さんは少なく
さっと飲んで退出される方が多かったです。
 
 
 
 
ラウンジを出たあとは1階に降りました。
 
1階バーに水槽がありました。
もっと近くで見たいけれど
カウンターの中なので近づけません。うお座うお座うお座
 
 
 
地下1階のお土産屋さんへ
 
 
夕食はお土産屋さんで買った
どん兵衛になりました。(笑)
 
 
 
シャンパンの酔いが覚めるのを待って
温泉施設「松泉宮」
 
広い方の奥の湯「月読」へ→
 
 
22:10
 
 
 
 
 
 
 
写真はサイトより
ちょっと場所が遠いのが気になるかなぁ。
朝の忙しい時間とか距離が気になるかもしれません。
雰囲気はとっても良かったです。
 
貴重品用の小さなロッカーはたくさんありましたが
荷物を入れるようなロッカーは少ないので
日帰り利用される方はちょっと厳しいかな?
 
 
チェックイン時に受け取ったフロアマップの右下に
混雑状況のご案内のQRコードがあります。
写真はちょうどQRコードが切れてしまいました(汗)
朝食会場・ラウンジ・温泉・フットネスの
混雑状況が三段階でわかるので
確認されてから行動すると安心だと思います。
 
 
温泉の後は3階を通って部屋に戻りました。
 
 
アクティビティープログラム
やってみたいなと思うのはあったのですが
出掛けてしまうと時間が取れず
また今度
 
 
今夜はこれで
 
翌日に続きます。
 
 
 
 
つづく