こんにちは。オカメインコ

 

東海地方も梅雨明けしました~晴れ

梅雨の期間が62日間と

統計開始以来最も長くなったそうですね。

 

今日は青い空と真っ白な雲を目にして

夏本番が来たことを実感しました。

これから暑くなるんでしょうね。

 

ヨガの先生のお話によると

水分補給に冷えすぎた物を飲むと、

少しの量で満足してしまうので

適切な量を飲んでいない場合が多いそうです。

水分補給は常温、または冷えすぎていない飲み物を

選んで飲んだ方がたくさん飲めて良いそうです。

 

水分をしっかりとって暑さを乗り切りましょうね~。ニヤニヤ

 

 

 

 

 

はじめての宮崎ハイビスカス

 

前回の記事はこちら

 

 

観光ボランティアガイドさんに

青島神社・ボタニックガーデン青島に案内していただいた後

忘れずに駐車場のおばちゃんに傘を返し

今夜宿泊するホテルへ向かいました。

 

 

傘 傘

 

 

今日から三連泊するホテルは

フェニックス・シーガイア・リゾート内の

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート

※写真は翌日撮影

略してシェラトン宮崎ニヤニヤ

車は矢印の案内にそってフロントへ

 

 

ホテルの高層階から見下ろすと

こんな感じになっています。

 

 

車から荷物と私だけ下りて

夫は駐車場へ

私は36階のクラブラウンジへ案内されました。

 

 

エレベーター内はホテルのお姉さんと二人っきり

しばしの沈黙に

コロナ渦だけど何か喋った方が良いのか

やっぱり止めた方が良いのかあせる

(何で私が悩むんだろう・・・。)

 

結局、無言のまま36階へ

16:26

我が家は夫がチェックイン手続きをするので

ソファーに座って夫が到着するのを待ちました。

 

 

 

36階クラブラウンジからの風景

太平洋に面した黒松林は11キロ

海岸線が長いです。

 

 

眼下はホテルのプールと温泉施設「松泉宮」が見えました。

ズームしても露天風呂は見えません。真顔

 

写真上部に映っている空き地は

オーシャンドームが取り壊された跡でしょうか?

若かりし頃、CMを何度となく見かけて

一度は行きたいと思っていたプールでした。

間に合いませんでした。笑い泣き

 

 

 

程なくして夫が到着

チェックイン手続きをして部屋へ向かいました。

 

エレベーターは37階へ

荷物は自分で運びました。

 

 

自室です。

 

予約はデラックスツインオーシャンビュー

アップグレードされて

プレミアムツインになりました。

 

 

こんにちは~

と、ドアを開けたらドアがありました。(笑)

夜中のおトイレ気兼ねなく行けそう。

 

二名一室三連泊の料金

1泊目 21,080円

2泊目 24,820円

3泊目 29,750円

 

 

一番右側のドアを開けると

 

 

 

部屋の広さは50㎡

 

 

ツインベッド

 

 

ベッドサイド

 

 

ソファーは回転式でした。うずまき

 

 

テーブルの上には無料のお水

イスが2脚あるのが嬉しいですね。

 

 

 

カウンターバーの上にも無料のお水2本

 

 

下の扉の左側は冷蔵庫

中身は無料です。

飲んだ分翌日追加されるので

毎朝、冷蔵庫からビールは取り出しておきました。(笑)

(帰りのカバンが重かった)

 

 

冷蔵庫の隣りの扉

 

 

無料のお茶・ティーパック類

 

 

TVは小さ目

 

 

引き出しの中には

こんなのとか

 

 

ルームウェアが入っていました。

使用しなかったので

どんなデザインだったか不明

 

 

バスルーム

 

 

洗面台

バスローブは畳んで置いてあります。

 

 

アメニティいろいろ

 

 

 

 

バスタブ

温泉施設が空いている時は温泉へ

混雑している時は部屋のお風呂を使用しました。

 

 

シャワーブース

 

 

 

クローゼットとトイレ

 

 

羽織りのようなものがありました。

 

 

作務衣が置いてあり

これで温泉施設・ラウンジの入室も出来ます。

夫は作務衣を着て温泉帰りにラウンジによっていました。

女性用(黄色)でラウンジに行くのはちょっと厳しいかなぁ?

(女性用は男性用と比べると生地が薄めです。)

 

 

右の白い袋はスリッパ

黒のセッタは温泉用(白足袋靴下付き)

夫は裸足でセッタを履いて温泉に行ったら

靴擦れが出来ました。(汗)

 

 

サンダルもありました。

 

 

トイレ

 

 

鏡と手洗いボールあり。

 

 

 

眺望は

 

 

 

こんな感じ

 

 

 

部屋の位置

 

 

 

カードキー

 

 

マリオットボンボイ

ウェルカムギフトはアメニティor1000ポイント

1000ポイントを選びました。

 

 

ホテル3階の会員制フィットネスクラブ「ジ・オーシャンクラブ」は

6/30-7/21まで団体貸切の為使用できませんでした。

多分オリンピックの事前合宿に使われているのでしょうね。

 

 

 

 

ラグゼ一ツ葉内のフィットネスは利用出来ました。

シャトルバス・又は自家用車で5分

はじめての宮崎でいろいろ見たい場所が多かったし

フィットネスは利用しませんでした。

 

 

フロアマップ・施設のご案内

 

 

 

次はラウンジのカクテルタイムに

 

 

つづく

 

 

 

※7/19写真2枚追加しました。