こんにちは。
今日もお天気は良く
風も爽やかで(ちょっと強いけれど)
過ごしやすい一日です。
今日は夫のフリース(ユニクロ)を洗濯しました。
ちょっと嫌な予感がしたので単独では洗わずに
私のカットソー2枚と一緒に
「おしゃれ着洗いコース」をセット
嫌な予感的中
最後の脱水が「見直し中」と表示され、
その後30分経っても脱水されませんでした。アルアルデスネ
で、びっちゃびちゃのまま干したった。
次の買い替えはドラム式は止めて
縦型洗濯機にしようかと思ったのでありました。
梅雨の沖縄旅行
前回の記事はこちら
↓
朝食の後は
せっかくなので屋外のプールサイドに行きました。
10:11
ちなみに目の前はプールではありません。(笑)
寝そべっていたら
お水とメニューを持ってきてくれました。
もしかしてこの場所は有料?
何か頼まないといけないの?
と、一瞬ビビってしまいましたが、
気を利かせて持った来てくれただけのようでした。ホッ
大判のバスタオルを貸してくれるので
チェアの上に敷くと抵抗なく寝そべれると思います。
1時間程すると人も増えてきました。
11:15
モノが良さそうなビーチパラソル
これだったら、うっかり日焼けも防げるかな?
プールの水はとても冷たく
遊んでいるのは子連れのみ
夫が泳ごうとしましたが
もしものことを考えて止めさせました。
(もぅ若くはないので)
あれは何でしょう?
注:プールではありません。
おたまじゃくしでした。
その内に手が出て足が出てアワワワワ・・・・
想像するだけで卒倒しそうでした。
プールサイドでリゾート気分を味わった後
部屋に戻りました。
また何かイベントがあるようですね
あ、これは
結婚式ですね!
おめでとうございます。
お幸せに~。
ザ・クラブ・エクスペリエンスを申込んでいるので
またクラブラウンジへ
12:24
(写真は使いまわしです)
12:00-14:00はランチの時間です。
クラブラウンジにランチの時間があるのは珍しいですね。
この日のランチメニューは
ピザ・クラブサンドイッチ・沖縄そばの三種類
オーダー制です。
ピザとクラブサンドイッチをオーダーしました。
ドリンクは私はオリオンビール
夫はチェックアウト後に運転するので炭酸水にしました。
オリオンナッツとカットフルーツもいただきました。
ご馳走様でした。
私たちが食事している最中
チェックイン手続きをしているお客さんがいました。
そしてそのままランチの時間へ。。。
ザ・クラブ・エクスペリエンスを申込んでいる人は
早めにチェックインをするとお得かもしれませんね。
あ、私はそんなに食べれませんけれど(笑)
今になって、
夫「もう1枚ピザを食べれば良かった~」
ミチドリ「沖縄そばも食べれば良かった~」
って言ってますけど。
書き忘れていましたが
チェックイン時にクラブラウンジ利用記念にと頂きました。
注:著者ではありません。
キレイなお姉さんが腕に付けてくれました。
そしてもう一つ
チェックイン時にいただいたものがありました。
ウェルカムドリンクのチケット
せっかくなのでザ・ロビーラウンジに行って見ることにしました。
突き当りの場所です。
入口のメニュー
外の席を希望したら
見晴らしが良くてビックリ
真夏は日焼け覚悟かな?
実は玄関横(笑)
チケットにはシャンパンと書いてありますが
他のメニューでも大丈夫でした。
夫はノンアルコールのシャンパン
私はノンアルコールのカクテルをオーダー
ノンアルコールのシャンパンは
目の前でボトルを開けてくれました。
飲んアルコールカクテルは
「ソーダ系?フルーツ系?」
と尋ねられてソーダ系にしました。
すでに何だったか忘れました。
あ、美味しかったのは記憶にあります(汗)
開放的で気持ちの良い席です。
次回はザ・クラブ・エクスペリエンスを申込まずに
ここでお酒を飲むのもいいなって思いました。
今夜から二泊するホテルが見えます。
車で移動するためアルコールは控えている夫
ちょっと思ったのですが
翌朝、車を取りに来るって言うのはダメかな?
それだったらアルコール飲めるし(笑)
さて、チェックアウトの時間が近づいてきました。
小市民の中年夫婦は
くつろげたのか緊張していたのかわからない時間もありました。
次回宿泊する際は
きっと今日よりくつろげるのではないかと思います。
最後にアフタヌーンティーを勧められましたが
もぅお腹いっぱいいっぱい(笑)
お見送り時にお水を頂きました。
最後までお気遣いありがとうございました。
さて、次のホテルへ向かいます。
つづく