こんにちは。
今日は風も爽やかな良いお天気でしたね。
先日
「貴方のデバイスにハッカーがアクセスしています。詳細を今すぐ確認してください!」
という、詐欺メールが来ました。
うざい。
今日は、迷っていたことのもう一つ
お時給1,400円のスタッフ募集
派遣会社の登録会に行って来ました。
就業日は水木土日
えっと・・・詳しいことは言えませんが
7月の土日は半分しか出勤できません。
なので、採用されるのかわかりませんね!
それでも、新しいことに自分が動き出したことが
ちょっと嬉しかったりします。
~
四泊五日の沖縄旅
前回の記事はこちら
↓
始めてのザ・リッツカールトン沖縄
部屋の写真撮影を終えた後
何やら外から声が聞こえる・・・
ホテルで結婚式をされたようで
新郎新婦らしき人を囲んで記念写真を撮っていました。
おめでとう~
さて、
せっかく初めて泊まるホテルだし
ホテル内をちょっと探検してみます。
台風が多い沖縄
木々のお手入れが大変でしょうね
鬱蒼と茂っています。
この先に
スパ棟がありました。
今の私はスパよりリハビリかも・・・。
こちらはライブラリー
キレイに整っていると
入って良いのか躊躇してしまいます。(汗)
屋外プール
左側はプールではありません。
しょぼしょぼしょぼしょぼ・・・・。
この風景は
ホテル紹介でよく見る風景ですね。
さっき部屋から見下ろしていた場所
15年前のワンピを引っ張り出してきました。
出番が少なかったので長袖を五分袖にセルフカットしています。
久し振りに着たらまさかのお腹周りがパンパン(大汗)
ホテルをバックに
私たちの部屋はたぶん印辺りかと
注:印の位置が間違っていたため訂正しました。
ホテルの玄関
黒いバンはホテルの送迎車
ナンバーが統一されていました。
運転してみたい。
ハンモックがあります。
蚊に刺されそう
マリオット沖縄が近いです。
百合がキレイ。
沖縄に百合
予想外の風景でした。
門のシーサー
散策した後は
ザ・クラブ・エクスペリエンスを申込んでいるので
クラブラウンジへ
17:00~19:30はディナーの時間です。
内容はカクテルタイムを想像してもらえば良いと思います。
他のマリオット系のホテルと客層が違うのか
ガッついているお客さんがいません。
18:15
ワタクシ若かりし頃から睡眠不足の時は絶不調になります。
さらにアフタヌーンティーをつまみにシャンパンを飲んだのがいけなかったのか
胃がムカムカします。
アルコールは止めて、ガス入りのお水をいただきました。(写真右)
カップの中は冷製ズープ
瓶の中はカットフルーツが入っています。
夫はオリオンビール
ご飯系はお稲荷さんとパンぐらいでした。
食事代わりにするのは物足りないかもしれませんが
アフタヌーンティーをいただいていれば
合計するとお腹は満たされると思います。(笑)
胃のムカムカが治らないので
温かいさんぴん茶をいただきました。
お高いホテルに泊まっている時に限ってついていない。
20時からのスイーツ&スナックも辞退しました。トホホ
そんなこんなで
静かに夜は更けて行きました。
翌朝
おはようございます。
7:13
また、夫の鼾で眠れませんでした。イイカゲンニシテ
梅雨入りした気候が悪いのかもしれません。
夫の鼻からビブラートが聞こえてきます。。。
朝ヨガをされていました。
今回は参加する元気はありません。。。
朝食はグスクでいただきました。
クラブラウンジでも朝食はいただけますが
種類が多いグスクの方がお勧めだと言われました。
朝食はマリオットプラチナ会員は無料です。
ザ・クラブ・エクスペリエンスでも無料になります。
沖縄そば・ジーマーミ豆腐・もずく酢 etc
お料理はどれも美味しかったです。
季節のせいか生野菜系は地元の方がおいしく感じました。
卵料理はお腹いっぱいになりすぎるので控えました。
ヨーグルト・フルーツ・デニッシュ
ピンクグレープフルーツがキレイにカットされていました。
これが高級ホテルなんだろうな~とちょっと思う。
(他のホテルでは皮ごとカット)
蜂蜜が美味しかった。
残った蜂蜜は持ち帰りました。
夫のチョイス
もちろんこれだけで終わるハズもなく
お代わりもして今日も元気もりもりです。(笑)
今度はパワーヨガをされているようです。
数年前、プーケットのクラブメッドに行った時
マッチョな人が参加しているなと思ったら
普通のヨガではなくパワーヨガでした。
私は途中で力を抜きましたが
マジにやっていた夫の床には汗だまりが出来ていました。。。
私もそんな元気が欲しい!
つづく