こんにちは。ヒヨコ

 

今日はお天気が曇りのせいか

肌寒い一日ですね。くもり

 

 

昨日、病院で採血をしていたとき病院

「指先しびれてないですか~」唇

と、聞かれ

 

「はい、大丈夫でーす。」

と、答えた後

 

あれ?

 

これってもしかして

 

指先しびれてる・・・?滝汗

 

大丈夫と言った手前

「やっぱりしびれています」と言い出せなくて

そのまま我慢してしまいました。

 

 

気のせいかもしれないけれど

今日も指先がしびれているような気が・・・する。

変なところで遠慮してしまうこの性格

なんとかしたいでーす。笑い泣き

 

 

鏡餅

 

今週は父から頼まれていた年賀状を作りました。

写真付きにしたのですが

写真を額縁にすると年齢のせいか「遺影」に見えるのであせる

鏡餅にしてみました。ニヤニヤ

 

どうでしょう♪

 

 

 

もみじ もみじ もみじ

 

 

 

11月初めに行った

二泊三日の京都旅行

 

 

前回はこちら

 

 

おはようございます。

 

部屋からの眺めから察すると

7:10

 

 

今日はお天気が良さそうです。

 

今朝も、昨日に引き続き

朝の散歩に出掛けます。ランニングランニング

 

 

ホテルの中庭の木々が朝日を受けて眩しそうです。

7:13

 

 

あら

 

 

こんなところにフォトスポットがあったのですね。

せっかくなので、お互い記念写真を撮りました。(笑)

 

 

 

昨夜、お邪魔したテラス席シャンパン

朝日が眩しいです。

 

 

 

 

さぁホテルを出発します。

今朝もガイド役は夫です。

私は後ろをついて行くだけ。(笑)

夫はこっそりランニングシューズを持ってきていました。

実は朝の散歩より、朝ランをしたかったみたい。

ちょっと気遣いが足りなかったかな?アハハ

 

 

 

 

天龍寺庭園はチェックアウト後に見学する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日差しが強すぎたのかな?

紅葉は赤茶って感じです。

 

 

 

花が開くのはこれからかしら?

 

 

 

竹の小径

実家近くにも竹林の道があるのですが

どうして有名にならないのでしょうね(笑)

 

 

並んだゴミ箱がちょっと悲しい。

朝の風景からは想像できないくらい

日中は人が詰めかけるのでしょうね。

 

 

天龍寺北門

 

 

 

撮影をしています。

邪魔しないようにさっと通り抜けましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬の散歩しっぽフリフリ

 

 

 

 

犬も竹林の中を歩くのは気持ちいいのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

踏切に出ました。

 

 

 

 

 

 

 

色づいているのを見ると

ふらふらと吸い寄せられてしまいます。もみじ

 

 

 

 

 

 

 

土佐四天王像

 

 

柿にも吸い寄せられてしまった。爆  笑

 

 

 

 

落柿舎

 

 

風情があるなぁ

 

 

 

ワイドで撮って見た。

 

 

 

常寂光寺

 

 

 

・・・の駐輪場

 

 

 

 

とってもキレイ

 

 

 

 

 

 

こっちは緑のトンネル

赤く色づかなくてもキレイだよ。

 

 

 

トロッコ嵐山駅

そういえばトロッコ列車乗ったことなかった。

 

 

始発は9:05発

残念、今日も乗ることが出来ません。

 

 

左へ進みます。

東海自然歩道って東海地方だけだと思っていました。(汗)

 

 

また竹林

 

 

下ります。

 

 

桂川が見えてきました。

 

 

 

なるほど、ここを歩いてきたのね。

 

 

 

おでん屋さん発見

昨夜発見したかった。(笑)

 

 

 

随分、日が上がりましたね。

 

 

 

 

 

 

ホテルはすぐ側です。

 

 

 

ただいま

8:37

 

1時間半の朝散歩は気持ちが良かったです。

 

 

これからの予定は

9時から貸切温泉露天風呂

10時から朝食です。

 

楽しみ~爆  笑

 

 

 

つづく