こんにちは。ヒヨコ

 

今日の夫は午前中だけ出社です。

大掃除がはかどります。ニヤニヤ

 

だけど、疲れがだんだん蓄積されてきたようで

腕に力が入りません。チーン

 

それでも、明日も引き続き頑張ります。

 

 

 

もみじ もみじ もみじ

 

 

 

11月初めに行った

二泊三日の京都旅行。

 

前回はこちら

 
 
翌朝は密を避けるために早起きして
散歩に出掛けました。
6:28
旅先で早朝に散歩をするなんて初めてです。
 
散歩から帰ってから朝風呂に入る予定なので
身支度は顔を水でちゃちゃっと洗っただけです。(笑)
帽子にマスク姿
目だけしか出ていないから大丈夫でしょう。ナニガ?
 
 
遠くに見える山が幻想的ですね。
 
 
「ミヤコホテル」
ちゃんと残してあるのですね。
こういうのワタシ好きです。
 
 
早朝散歩の案内人は夫です。
京都は何度も足を運んでいますが
人の後ろをついて歩いてばかりいたので
未だにちんぷんかんぷんです。(汗)
一度ひとり旅でもした方がいいのかな。ニヤリ
 
 
佛光寺本廟
 
 
粟田神社
取りあえずは、何処もお参りはせずに前を通っただけ。
 
 
現在地の確認
ベタですが、清水寺へ向かっております。
 
 
知恩院
 
三門
帰りに時間があれば寄りましょう。
 
 
円山公園
 
 
ねねの道
 
 
 
 
京都霊山護國神社
 
 
パークハイアット京都
こちらも良さそうなホテルですね。
 
 
維新の道
 
 
二寧坂
 
 
 
 
三寧坂
 
 
 
 
「世の中で一番悲しいことは
嘘をつくことです」
 
 
 
仁王門前に到着
7:08
さすが清水寺とあって、早朝でもそれなりに観光客がいますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
御朱印は8時から
 
 
 
 
残念ながら、色づきはじめたとはいえ、
紅葉狩りをするには早すぎました。
 
 
それでも、色づいている葉を探してパシャリスマホ
 
 
もっと離れた場所からの風景も撮りたかったけれど
時間の関係でここまで。
 
 
 
ホテルに帰ります!
 
 
 
 
 
 
八坂神社
 
 
ちゃちゃっとお参りしました。
 
 
 
 
おはようございま~す。
 
 
知恩院はまた今度
 
 
急げ急げ小走りです。
(これが膝によくなかった)笑い泣き
 
 
ただいまー
8:22
早朝散歩は気持ちが良かったです。
こんなに人がいない京都は初めてでした。(笑)
 
 
ちゃちゃっとお風呂に入って身支度をして
朝食レストラン洛空へ
 
 
嬉しい朝食ブッフェです。
9:14
 
 
私のチョイス
サラダ・茶碗蒸し・お味噌汁・煮物・出し巻玉子・ごま豆腐・ドーナツ・漬物
スムージー・オレンジジュース
サラダは待機しているスタッフが取り分けてくれました。
ドーナツは最後の1個で追加補充はありませんでした。ピンクドーナツ
 
一番美味しかったのは真ん中のお粥でした。
 
 
オムレツにパンケーキ
 
 
フルーツにヨーグルト
左はグレープフルーツジュースなんだけどね、
どれだけ吸ってもジュースが出てきませんでした。(笑)
(オレンジジュースは飲めました。オレンジ
 
 
夫はうどんとおにぎりも食べてました。
それにカレーも(汗)
 
お料理はすごく抜きん出美味しいという訳ではなく
一般的なお味かなぁ。(お粥は美味しかった)
朝食時間は6:30-10:00
受付が10時までではなく
10時なったらお料理を片づけはじめるので
御寝坊さんは注意が必要です。滝汗
 
 
レストランからの風景
2階ですから。
 
 
 
部屋に戻ったらバイデン氏が当選確実
 
 
私はこの後、また着物に着替えました。
着物中年女子にとって、京都で着物は憧れだったのでした。7
しかし、自宅以外で着物を着るというのは
どうしてこうも、
うまくいかないのでしょうか?滝汗
 
 
 
チェックアウト
13:08
 
お世話に成りました。
 
 
 
この後、次のホテルに移動しますので
 
取り合えずはこれで・・・
 
 
オシマイ