だるい。だるすぎる。
娘がバイトとかで夫と二人の時間が多いんだけど
ここ1年くらいで、休日夫と出かけることを辞めたので
こういう長い休みがしんどくて。
夫とは仲良く20年余りやってきたんですが
私の手術や夫の病気疑いなどの中で
考え方の違い、生きる、死ぬことに関してのかかわり方の違いが
すごく大きくて
夫は、自分が病気だとしても病院にも行きたくないし
病気を治す努力もしない。死ぬときは死ぬだけ。
それで家族がどういう思いをして、生活がどうなるかなんて
気にもしない。
私は、生きる死ぬの問題に関しては、家族で助け合うべきと
思っているし、そういう時に突き放されたことがとても悲しかった。
自分よりも家族の今後が心配で、一番家族に迷惑をかけずに
自分が元気でいられる方法に関して最大限の努力をする。
超個人主義と、家族主義。相容れない。
私が相手に合わせることはできる。
でも夫が私に合わせることはできない。
すると普通の夫婦でいるために、私が100パー自分を抑えて
合わせるしかなかった。
でも、もう、辞めました。そういうの。
で、お互いそれがよーくわかったので、
無理に合わせない。お互いがしたいことをする。
たまに一緒に外食に行ったりはする。それくらい。
だって、なんにも気が合わないことがよくわかってしまったから。
だから長い休みは、手持無沙汰だわ。今日は雨っぽかったし
夫が、出かけるのか出かけないのかうだうだして
計画が立てられなかったけど
明日は、私が電車で出かけようと思ってます。
一人の方が楽。
あー。こんなんなっちゃった。
でも、
こんな夫婦でもいっか。と今は思ってます。