中村路子です -74ページ目

私達の出来ること

『東北太平洋沖地震』の多大なる影響と、現実を、日が経つにつれて受け止めてきました。

実際、今のところ何の影響もなく西日本は過ごしています。

私がこの大震災を語れるとも、語ろうとも思っていません。

しかし、私達だからこそ出来ること、、があるんじゃないかと考えています。


私が所属しているバレーボールTEAMがあるんですが、その中でも、毎週水曜日、いつもの時間に参加者を募り、参加費を全て寄付する行動を起こしています。


何の権力もなく、何の知識もありませんが、"私達ができること"をしっかりと受け止め、起こしていきたいと思っています。


ママ&男女混合バレーボールチーム『アンマーDaiyon』blog↓↓
http://anma.atgj.net/


皆で力を合わせて、出来ることを。

natuloughミーティング

中村路子です、-DVC00124.jpg

4月29日★昭和の日

ハンドメイドマーケット『natulough』



今、この時に、どう動いていくのか。

ナチュラフとして、ナチュラフらしく、企画を練り直しています。。

中村路子です、-DVC00125.jpg


3月21日春分の日。
natuloughイベント説明会を行います。

出店者の皆さんと
第2回ナチュラフについてディスカッションをさせて頂く予定です。。

ドッジボール大会♪

今日は毎週水曜日、バレーの時間を使って、★ドッジボール大会★を行いました(^^)

アンマーメンバー11名+皆のお友達24名が集まり、全力でドッジボールしてきました♪♪


スッゴい迫力とともに、、
この大会の目的でもあります
参加費を全て『東北大震災への募金』へと変えさせていただくことにしています。。

こんな時に楽しむことを行ってしまうということは控えるべきかと思いますが、人が集まるからこそプラスにできることがあると、今回の大会に至りました。。

アンマーというチームは、皆ホントに仲が良く、笑いがたえず、団結力といったら世界一だと思います!!p(^^)q

これからも、こんなチームだからこそ出来る事を私達らしく挑戦していきたいと思っています♪♪



皆さん、気軽に遊びに来てね☆
またイベントするときblogにアップしてみます♪

毎週水曜日:18時半~21時
久留米市勤労青少年ホーム多目的ホール

で練習してますっ♪♪


募金締め切りまで、何かしらやっていきます∵
中村路子です、-211eee34f641e5fe0ace9fa9abc86d49.jpg

あず

3月9日、自分へのご褒美に
指輪を購入しました。

またスタートする想いで
幸せになれますように…☆って

中村路子です、-DVC00123.jpg

ホワイトデー☆

今日はホワイトデー☆


中村路子です、-DVC00120.jpg

お好み焼き『だるま』さんの店長、もーさんにホワイトデー☆を頂きました^O^

ケーキケーキ3つ^-^

私とゆうくとはるいの分だぁぁ♪
…ありがとうございます!!