中村路子です -73ページ目

ナチュラフ☆説明会

natulough全員集合★説明会が開催されました!♪

中村路子です、-DVC00141.jpg


当日のタイムスケジュールから、レイアウト、
natulough皆で確認し。。

義援活動を含めたnatuloughイベントへのディスカッションを行いました!!

中村路子です、-DVC00140.jpg

皆さん、色んな意見を出してください、アイデア満載で当日にのぞめそうです♪♪

"natulough"とは、ナチュラルに、、ラフに、、ハンドメイドを通じて一つになる。。

オシャレに、楽しく、輝いた、
お客様と出店者と実行委員がここにいる、、

キモチいい、イベントを目指しています!♪

お忙しい中、足元の悪い中のご参加、ありがとうございました★


中村路子です、-DVC00139.jpg

入学準備

長男、もうすぐ一年生★…ということで、お買い物です。。

中村路子です、-DVC00130.jpg

中村路子です、-DVC00129.jpg

中村路子です、-DVC00128.jpg


こないだ、産まれたのにな…

★natulough★

またまたナチュラフのミーティング。。

キッズスペースの内容…
説明会スケジュール…
コラボプロジェクト…

中村路子です、-DVC00126.jpg


私達に出来ること
~Natulough~

Wish&Heart

中村文昭さん講演会


今日、中村文昭さんの講演会。

『福祉=仕事』

に行かせていただきました。



介護職の方への講演会かと思いきや、話は『人間力』という深い壮大なお話でした。


印象的だったものは、
"ストレス"は自分自信から起こる。自分の口癖、考え方、とらえ方、、そんな思考や行動が原因で自分で自分を苦しめる。ストレスになる。。

そんな言葉がありました。

人の大半は、比較によって苦しんでいる。他人と自分の比較の中で、悲観的にも憎しみや嫉妬にもなり、悩み種となっているものが『比較』である。

"人のせいにして生きる"
"人を否定して生きる"
"比較からなる自分らしさを無くして生きる"

その生き方により、全てがマイナスを引き寄せる。


しかし、心から湧き出す想いで、良い言葉を使い、
出来る行動を起こし、
大切な人の笑顔を引き出す。

人は考え方一つ、心次第で、
人生180度変わることが出来る気がしました。

今の私の可能性も私が開き、私が信じ、ドンドン引き寄せていくことができる。

『何のために仕事をしていますか?』

と聞かれ、あなたはどう答えますか?

私は『人の可能性や美しさを引き出せる人になるために仕事をしています。』


キレイ事に聞こえますが、本当にその気持ちで毎日仕事をしたり、企画をしたりしています。


仕事への目的意識を変えること、
子どもへの親としての在り方、
飲食店の最高の営業力、
そして、全て自分次第、、

そんな色んな学びをさせていただきました。

これは全て私の捉え方です^^;

自信を見直すとてもイイ機会となりました。


感謝です。。

朝の紐

私達に出来ること。


お金を集めて寄付をする。

足りないものを寄付する。

節電する。

状況と現状をしっかりと受け止める。

祈る。信じる。





今は未来が見えなくて真っ暗かもしれない。

でも、必ず光が差し込む。
必ず、朝が来る。
夜が明けたら朝が必ず来るように。。

久留米の皆さん、九州の皆さん、西日本の皆さん、、

毎日、『信じる』しか出来ません。
だからこそ、心に希望の光を持っていたいです。

朝が必ず来ると信じ、希望の手である右手首に、麻ひもを巻いてみました。
中村路子です、-__.jpg

この想いを、
皆の手に、
希望を光を、
この朝ひもに、

一つになりたいと思います。

必ず朝日が差し込みます。
朝が来ない日はありません。

『私達に出来ること』を皆の力で。