中村路子です -40ページ目

娘。

photo:01



大好きな可愛い、みゆちゃんの晴れ舞台のヘアアレンジをしました!!

こんなに可愛くなっちゃうとは、、♡



女の子がほしかった私は、
この娘達がいることで、満足させられています!☆

いつまで経っても、娘達を可愛くし続けれたらなぁ~♡♡♡って。



iPhoneからの投稿

東西会♡


長男の保育園、同級生のママ達との
ママ会『東西会』を開催!!

第2回目となりますが、
また、このメンバーが楽しすぎるんです♪───O(≧∇≦)O────♪

私は下っ端なんですが、人生の先輩ママ達が、可愛がっていただいて、

しかも、めちゃくちゃタメ口で、、Σ(゚д゚lll)

photo:01



これからも、定期的に行いたいです。

保育園や小学校のママ達と仲良くなれると、色んな行事に参加することも楽しくなるし、色々学べるし、色んな話も出来るし、

出逢いが、どんだけ有難いものかと、
人と仲良くなれるということがどんだけ幸せなことかと、、




30歳になって、
テンションだけではなく、
人との関わりの中で、本当の心を繋ぎ合わせれるような、出逢いのチャンスをドンドン掴んでいきたいです。。



iPhoneからの投稿

日曜参観


photo:01



小学校の授業参観でした!!
『図工』のじかん。。

親子でお絵かきして、
好きな絵を書いて、

『ママ、ライオン書くね!!』
『いいね~!じゃぁ、ゆうくは太陽書くね!』

『ママ、ライオンにまつ毛は描かないでね!』
『なんでょ。描くよ!』

『次は、ほらうさぎ描いたょ♡!』
『空にウサギはいないから消してょ!』

photo:02




ゆうくの笑顔がたまらなくて、
私の自由加減が、嫌みたいで、

終了した後に、コソッと消して、
提出してました^^;



もっと、堂々と生きてほしい!!
もっと、ガツガツしていいんじゃないか?
もっと、積極的にいけ~!!

、、、なんて、心配と不安が入り混じって、
友達と上手くやっていけてるのか、、
って心配になってた時がありました。


でも、そのままでいいんですね。

この子の、力があるんです。

親の私が壊すことなく、
この笑顔を守り続けたいと、
本気で思いました。

私の息子がゆうくだったことに、
心から感謝する参観日になりました♡


iPhoneからの投稿

母をキレイにします。

photo:01



私の母です♡

54歳。

来年は、
『私の母をキレイにします』
ちっちゃいプロジェクト☆☆☆


photo:02



これから、キレイ"ってことに、
生きていくならば、

母ぐらいキレイに出来るやろ~!!

、、っていう事で、
始めます!!






iPhoneからの投稿

贈り贈られるもの。

誕生日のプレゼントも兼ねて、
いつも色々ありがとう!!


、、と、ママ友の久美子から、
非常にインパクトのある、可愛すぎるポーチを頂きました☆

photo:01



路子らしいと思って!!って。

photo:02



ありがと~!!
マジ嬉し~!!♪───O(≧∇≦)O────♪

と、言いながら、ホントは、
涙が出そうなくらい、嬉しかったんです。


母子家庭で、働き盛りな私は、
母と友に救われていて、
み~んなが、応援してくれ、
み~んなが、協力してくれ、支えてくれます。


最近は、体が疲れたぁぁ~って叫んでいる期間があって、

感謝の気持ちすら表せずに、
当たり前のように支えてもらっていて、

キャパオーバーでいっぱい2になってる時は、当たってしまったりもしてるのに、、



色んな想いが、このポーチを頂いたことでよみがえり、

改めて、感謝感謝や、、って頭が下がる想いでした。


有難い。


iPhoneからの投稿