出会いと別れの季節、春も目前に迫った3月。
会社では春季人事異動のシーズンでもあり、ここにもまた新しい出会いと別れがある。
とはいえ、昨年の4月に異動してきたばかりの僕にとっては関係のない話。
誰がどこに異動していくのか。
ドラフト会議気分でコーヒーでも啜りながら高みの見物といこうではないか!
そう思っていた時期が僕にもありました…
(遠い目)
ある日の朝一。
部長から呼び出された僕は
『この一年間、勉強になったかな?』
という黒幕のようなセリフとともに異動を告げられるのであった。
(崩れ落ちる自分の中での次年度プラン)
次年度に向けていろいろと準備をしていただけに。
何より1年で異動ということを全く考えていなかっただけに。
僕の混乱具合はよほどだったようで。
異動を告げられた際の僕の第一声が…
『それ本当に僕ですか…?』
という部長が僕を認識していない人違い説すら口走り始める始末であった。
(ドッキリかと思った)
ただ幸いなことに勤務地は変わらない。
僕の会社はグループ会社制になっており、今まではその子会社の本社にいたのだが。
4月からは本体の方の本社に異動ということで、フロアが変わるだけである。
(2フロア上昇により眺めややアップ)
今までは経営企画系の部署にいたのだが、4月からは情報企画系の部署になるらしい。
文字から何をやるのかよく分からないと思う。
しかし僕もこれを読む皆さんと同じぐらい何をやるのか分かっていない。
(そんなことある?)
『お力を存分に発揮してください!』
と言われても何に何の力を発揮できるのか全く分からない。
とりあえず現状発揮できそうな力はサウナの素晴らしさを伝えるぐらいしか思い当たらない。
『最近は経営者の間でもサウナがトレンドになっているようですよ!』
(情報ソース:日経ビジネスデイリー)
サウナ・スパ健康アドバイザーの冥利には尽きるがこんなことでいいのだろうか。
部長からは
『まぁ何とかなるでしょう!』
と言われたのでそう思うことにした。
(考えることをやめた)
しかしあまりに予期せぬ突然のことだったのでそれから頭の中はモヤモヤしっぱなしである。
不安と恐怖が衛星軌道で周回し続けている。
大気圏に突入して燃え尽きればいいのに。
そんなモヤモヤを晴らしたくて。
気分を前向きに一新したくて。
気付くと僕は有給を取り、一人街に繰り出していた。
平日のアウトレットは人が少なくて快適…!
横浜にある三井アウトレットパークへやってきた。
気持ちを整理すべく一人の時間を満喫する。
そして思考停止で散財することでこのモヤモヤした気持ちを木端微塵にする。
(荒療治)
買うぞ!!!
今日は買うのだ!!!
春服を買って新シーズンを楽しみ尽くしてやる!!!
4月からの新年度に楽しむ動機を与えたい。
その仕掛けが春服というわけだ。
新しい服に身を包んで陽気な春を満喫☆
オシャレを楽しむ私が一番魅力的なんだからっ☆
(マネキン買いをするようなセンスの持ち主)
今回も伝家の宝刀マネキン買いは健在だ。
マネキンはオシャレを仕事にしているアパレル店員のセンスを具現化したもの。
それが着ているものは言わずもがなオシャレであり、誰が見てもダサくはないバランスの取れた仕上がりとなっている。
『服にこだわりはないけどダサいとは思われたくない』
という何とも後ろ向きな承認欲求を持つ僕のような男はマネキン買いで間違いない。
そんな中、今回探していたのが春らしい爽やかなアイテム。
白シャツ、カーディガン、白スニーカーだ。
爽やかさを白に見出すあたり初心者全開である。
(色で遊ぶという未知の概念)
まずは大体の服はここで買うという好きなお店へ。
NOLLEY'Sの小綺麗な感じがちょうどいい…!
ここで早くも白シャツとカーディガンを入手することに成功。
この白シャツ素材感がすごくいい…!
しっかりしている生地ながら暑苦しくない。
柔らかくて堅苦しくないまさしく爽やかな白シャツ!
店員さん曰く、夏も腕をまくって着られるような素材感のシャツらしい。
分かる。
オシャレ初心者の僕でもそんな感じがする。
そしてカーディガンは少し遊びを入れた感じで…
(マネキンに着せたスタッフさんが)
いい感じの青をチョイス…!
写真だと少しイメージが変わるが、深い綺麗な青のカーディガン。
何より形が上品で可愛かった。
ペラペラではなく、しっかりとした作りになっている。
そのおかげかジャケットとカーディガンの中間のような綺麗めのスタイルに。
胸部分にあるファスナーも使い道は不明だがワンポイントで可愛い。
とりあえず飴でも入れておけばいいのだろうか。
Tシャツにもシャツにも合わせやすそうなカーディガン。
いろいろな場面で活躍が期待できる。
そして続いてはこちらのお店で衝動買いを。
とりあえずここ行っとけばいいのお店。
ここでは可愛い白Tシャツを見つけてしまい衝動買い。
ふーん、オシャレじゃん。
(刺繡の彼らが)
刺繍されている3人のメンズがオシャレなのでこれを着ている僕も必然的にオシャレということになる。
(ならない)
刺繡されている文字には
『WALKINGBOY』
とあるではないか。
素晴らしいメッセージ性である。
(偏差値3)
このオシャレすぎるTシャツも単体ではもちろん、カーディガンなどと組み合わせて使っていきたい。
とりあえず黒のパンツ履いて、トップスと靴を白にしとけばそれなりに見えると思う。
(オシャレの限界)
そして最後はスニーカーだ。
結局ここで買ってしまう。
いろいろなスニーカーを見たものの、最終的にニューバランス。
安心の履き心地、安定のデザイン。
その汎用性の高さは群を抜いている。
当初の目的白スニーカーを無事購入!
選ぶ決め手『定番の人気モデルですよ!』
服を買う際に間違えたくない僕だ。
定番、人気、ベストセラー。
ここに裏打ちされた『正解感』は大きい。
白とグレーの配色で少し落ち着かせながらも足元は爽やかに。
ニューバランスってちょうどいいよね…!
しっかり買えて大満足…!
ゆっくりと様々なお店を回ること5時間。
1万3千歩で堪能した一人時間。
雑念は疲労となって消滅した。
(やり切った感)
たまには散財もいいのかもしれない。
良い買い物はモヤモヤを晴らしてくれる。
分からないことは考えても仕方ない。
気持ちを切り替えて4月を待とうではないか。
新しいフィールドが僕を待っている!
ほら、人生挑戦じゃん?
(セルフ洗脳)
今年も楽しい1年になりそうだ。
とりあえずこの新しい服を着てどこかに出かけたい。
(予定はない)