年に一度の恒例行事。
友人旅行!
中学以来もう20年もの付き合いになる友人と行く気兼ねのない旅。
昨年は東北の秘湯へ。
2泊3日の湯治と美食の旅だった。
※全7編という気が遠くなるような文量
そして今年は11月に開催が決定!
LCCとお宿を無事確保し上司からも有給取得の承認済み。
万全の体制で向かう今年の旅。
ステージは九州!
一泊二日のリフレッシュ!
『福岡佐賀!ととのいサ旅!』
この予定があることを想うだけでととのう。
(病気)
しかしこれは大袈裟な話ではない。
今回予約しているお宿の戦闘力はそれ程に高いのだ。
サウナシュラン3年連続グランプリ受賞。
佐賀県 御船山楽園ホテル
『らかんの湯』
(恍惚)
僕がこうしてハァハァと呼吸を乱しヨダレまみれになっている間、皆さんが考えていることはただ一つだと思う。
『サウナシュランって何…?』
(ニッチすぎる世界観に困惑)
説明しよう!!!
サウナシュランとは!!!
なのだ!!!
(説明を全て公式HPに委ねる効率化の鑑)
要するに『サウナ施設の頂点』
サウナ界のジョエルロブションと言っていい。
そこへ3年連続でグランプリ受賞爆進中なのだから恐ろしい。
ただでさえ強いのに進化を続けている…だと…?
やはりトップランカーというのは現状に満足したりしない。
進み続けることこそ真のプロフェッショナルである。
早く11月になれ。
こんなほうじ茶でロウリュできるようなサウナや開放的な水風呂。
そしてアーティスティックなサウナ空間。
これととのってたら
『自分死んだ?!』
って勘違いしそうだな。
(ほぼ臨死体験のととのい)
水風呂も見たことがないお洒落さである。
思う存分旅レビューをしようと思っているので、11月の長文に期待していてほしい。
(主に文字数あたりに)
しかし旅が決まって困ったことが一つ。
『旅行カバンが…無い…』
今回はLCCの一番安い料金体系を使って行く。
当然荷物は追加料金にならないよう機内に持ち込むのだが。
思えば友人と飛行機で旅をしたことがない。
そして友人と冬に旅をしたこともない。
全てが青春18切符か車、そしてステージは夏という偏りっぷりである。
夏男にも程がある。
するとどうだろう。
●今まで旅に流用していたゴルフ用トート
夏旅なら軽くて行ける。
しかし冬旅の荷物量に耐えられる容量ではない。
●キャリーケース
今回LCC初体験。
今まではカウンターに預けて対応。
今回の機内持ち込みには大きさも重さも適していない。
(115cm、7kg制限)
●他に持っている戦力
登山用30リットルザック。
もはや見た目がワンダーフォーゲル部。
旅情とかは無い。
(TPO)
ちょうどいい旅行用バッグ。
持っててもいいお年頃なのでは?
(そもそもゴルフ用トートで乗り切ってた人)
大人の旅行と言えばボストンバッグ!
(発想が子ども)
ということでボストンバッグを買うことを決意。
遠足は持って行くお菓子を買っている時間が一番楽しいと思うのだが、旅行も旅行用カバンを選んでいる時間が最も楽しいのではないだろうか。
(そんなことはない)
そんなわけで僕が全幅の信頼を置いているブランドを眺めていると出ているではないか。
ニューカラーが!!!
こちらレスポートサック。
謳い文句に間違いがない。
とにかく『快適な使用感』が心を掴んで離さない。
レスポートサックはちょうどいいのだ。
安っぽすぎない。
それでいて重厚感がありすぎない。
カジュアルに使えるのに何か綺麗。
そのシンプルさと機能性があまりに便利で快適なレスポートサック。
価格帯もちょうどいい。
ずっと大事に使おう!
と思える価格帯でありつつ、決して高すぎない。
少し頑張れば買えて、ご褒美感もあって所有欲も満たしてくれる絶妙な価格設定。
そして何より推したいのが
『メンズこそレスポートサックを使え!』
これに尽きる。
巷ではレディースブランドのようになっているレスポートサックだが、デザインは全くもってユニセックス!
メンズ使いしても違和感はない。
むしろちょっと可愛くてアガるまである。
メンズ使いしている人を僕は知り合いで見たことがないので、人と被ることがない。
唯一無二感!
使っていこう。
メンズでレスポートサック。
(ポーチなども重宝)
何より今回の新色は可愛すぎる!
ネイビーにボルドーを合わせてくるだと?!
大きさはラージサイズをチョイス。
気の利いたサイズ展開もレスポートサックの魅力の一つだ。
1〜2泊用のコンパクトなものから、4泊以上の大きなものまで。
今回の目的であれば2〜3泊用がちょうど良いだろう。
何より荷物の多い冬ゴルフにも流用できるのが素晴らしい。
防寒着など荷物がやたらと嵩張る冬ゴルフ。
トートは防寒着だけでいっぱいになる。
するとどうだろう。
パンパンのトートだけでなく、ラウンドバッグやシューズケースなど…
入り切らない大量の荷物を抱えてクラブハウスに入るのが何とも優雅さに欠けるではないか。
紳士のスポーツなのに!!!
家賃が払えなくて持てるだけ荷物を持って追い出されてきた家なき子さながらである。
そんな冬ゴルフも今回のボストンバッグで全て解決!
この容量であれば全て収容可能なだけでなく、ロッカーにも無理なく入れることができるだろう。
一目惚れして即ポチってしまったのであった。
めちゃめちゃ良い色じゃん…!!!
真っ黒もシンプルかっこよくて少し迷ったのだが、旅行やゴルフなどアガるシーンでの使用ということで少し遊びのあるカラーを採用。
可愛い…!!!
洗練されたシンプルさ!
もちろん実用性も素晴らしい。
広く開けられる間口は取り出しやすく、容量もちょうどいい…!
そしてポケットも気が利いている。
前後両面に大きなサイドポケット。
片面だけというのはよく見かけるが、前後にあるのはすごく使いやすい。
ポケットはそれだけでなく。
左右の小口まで両面で完備。
要するに前後左右で気の利いたポケットを完備しているのだ。
これは使いやすい!
こういったシンプルかつ快適なのもレスポートサックの魅力だと思う。
新しいカバンを買うと出かけたくなる。
旅行にゴルフに。
レスポートサックの活躍は止まらない。
ぜひともメンズにこそ手にとってほしいブランドの一つだ。