ナイロビ郊外、日本人学校前の道路。
施工が始まって3週間。かなり大掛かりな感じです。
恥ずかしながら、英語が得意ではない私。専門用語はなおさら。
こちらに来た当初は カルバート? え、人の名前? という感じでした。
いえいえ、土管のことです。
排水を良くするための土管を入れ、周囲をセメントで固めます。
人海戦術です。
土のうで締め固めたところや、でこぼこの道路の上にマラム土を敷きます。
一輪車が壊れたり、溢れた水を処理したり・・・問題も次々と。
頑張っていきましょう!
ナイロビ郊外、日本人学校前の道路。
施工が始まって3週間。かなり大掛かりな感じです。
恥ずかしながら、英語が得意ではない私。専門用語はなおさら。
こちらに来た当初は カルバート? え、人の名前? という感じでした。
いえいえ、土管のことです。
排水を良くするための土管を入れ、周囲をセメントで固めます。
人海戦術です。
土のうで締め固めたところや、でこぼこの道路の上にマラム土を敷きます。
一輪車が壊れたり、溢れた水を処理したり・・・問題も次々と。
頑張っていきましょう!