出張先で見つけたCORE Kenyaの活動の足跡 | 道普請人_http://coreroad.org/のブログ

道普請人_http://coreroad.org/のブログ

道普請人HP, http://coreroad.org/

ケニアでは2008年から道普請人、ケニア事務所を開設し、活動を行っている。CORE Kenyaとして現地でNGO登録もしている。

 

今回自分はJICA事業に参画しており、その一環でマラケットイースト サブカウンティオフィスのあるチェソイという町で研修を行っている。その研修会場で見つけたCORE Kenyaの活動の足跡。

 

2013年トヨタ環境活動の助成を受けた実施された事業。自分の属する団体の活動であるが、改めてケニア事務所メンバーの活躍が思い起こされ、誇りに思うとともに大いに刺激を受けた。

 

レポート上の報告は受けていたが、実際に現場に立つとその移動や現地環境を実感でき、活動の重みを感じた。

 

カウンティスタッフによる、サブカウンティスタッフへの研修状況とそれを見守るプロジェクトカウンターパート

 

 

会場付近で簡便なデモ。座学の内容を簡便ではるが、実技で確認する。明日からは実地で研修を行う。