ブログを開設しました | 道普請人_http://coreroad.org/のブログ

道普請人_http://coreroad.org/のブログ

道普請人HP, http://coreroad.org/

 ようやくブログを開設しました。NPO法人道普請人の日々の活動の様子、パプアニューギニア、フィリピン、ケニア、ウガンダの現地から寄せられる情報を発信していく予定です。また、パプアニューギニア事務所常駐のボランティアからの、現地ならではのよもやま話も紹介していきます。

 今日、事務局 福林は京都市立病院、消化内科で診察を受けてきました。実は9月19日から10月6日までのウガンダ、ケニア訪問で、蚊に刺され、日本に帰国してからマラリアが発症し10日間入院していました。今日は退院後の経過を確認するための血液検査、診断でした。結果はやや貧血気味、肝臓の数値もやや高いけども退院時より回復しているのでもう心配ないでしょう、とのことでした。自覚症状がなくもうすっかり元の体に戻ったと思っていたので、回復に意外と時間がかかるものだなあと驚いています。

 診察のついでに、お世話になった看護婦さんに回復の報告とお礼をしたく、和菓子を買って病棟を訪ねました。担当してくださった看護婦さんはおられず、また差入れも受け取れないとのことでした。確かに病院に食べ物はまずかったかもしれません。さて、和菓子をどうするか?お見舞いをいただいた親戚、両親に分けました。

 今回マラリアになって、今後活動を進める上で感染症予防対策を再考するきっかけにもなり、どういう症状か体験できたのはよかったのかもしれません。もちろん、多くの方に迷惑をかけたことを反省しています。