デッキウオッシュ取り出し口取り付けと、清水ポンプ交換 | ボストンホエラー飼いましたッ!

ボストンホエラー飼いましたッ!

船釣りビギナーの艤装&セルフメンテと釣り日誌

 
 SHUFLOのデッキウオッシュ取り出し口が来ましたので取り付けです。
 
 
純正オプションで取り付けた場合の取り出し口は
ポート側のこの点検扉右側に付くんですが
 
ポンプはスターン側
 
 
そしてこの位置に付けるとライブウェルにアクセスするのにホースが邪魔になるという・・・・
 
なるべくデッキ上にデッドスペースは作りたくないのでめっちゃ考えました。
 
 
 
 
で。。。
 
 
 
ポンプに近い方が水圧も落ちにくいよね
 
 
 
と言う事でスターン側に
 
 
 
 
 
いつもながらの大穴(笑
 
 
 
 
 
 
ちょっと失敗
 
もうちょい右につければ良かったゲロー
点検扉ギリギリすぎて気になる
 
もうどうしようも無いが
 
 
 
 
 
近いのでホース50cmくらいしかいらない(笑
 
 
 
 
 
 
清水ポンプも出が悪いので
 
 
 
 
 
 
 
こんなジョボジョボ具合だから
もうちょい大きいポンプを
 
 
と思ったのに
 
 
 
 
 
結構デカくなった滝汗
 
 
 
刺さる様な水圧だったらどうしよ(汗
 
 
 
 
ま、いっかニヒヒ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱ、もうちょいみぎだったなーーーー
 
 
お次はシャワーホース交換です。
 
 
まだまだ儀艇は続く。。。