次にやりたい事 | ボストンホエラー飼いましたッ!

ボストンホエラー飼いましたッ!

船釣りビギナーの艤装&セルフメンテと釣り日誌



次にやりたい事!



デッキが汚れたときはライブウェルに貯めた海水を
スカッパで汲んでかけてるのだが拉致が開かない

特に横方向に血やイカ墨なんか飛んだ日には洗うのは無理
しかも乾くの早い!チーン



デッキウオッシュをつけたい!

 




あとライブウエルの海水の溜まりが遅い

したのノズルから出るのだが

酸素含有率が低いのか、ベイトが長生きせず。


これもなんとか改善したい







今ついてるエアレータポンプは500gph

これをもうちょい上げて、ここからデッキウォッシュの給水も取る予定








あとこの聖水シャワー


長年ポンプの洗浄が行われて無いのだろうか、

シャワーは滴り落ちる頻尿状態

3.3gpm 45psiあるしもうちょっと出ても良いんだけど


これも何とか





あとね



夏はエンクロージャーをフルオープンすれば

センターコンソール並みの風の通りになるのだが


春先乗った際の外の寒さと言ったらとても耐えれるものではなかった。



キャビン無いに居れば、ボストンホエラーの断熱材と相まって寒さも軽装で大丈夫なのだが

それでも冷え切った体でキャビンに入っても、体温取り戻すまでだいぶかかると思われる。









なのでwebastoのFFヒーターを付けようかと

他にもやっすいFFヒーターがあるのにwebastoにしたのは





このリモコンが格好いいから

そんだけの理由ニヒヒ

思ったより小さかった...




ロシアのショップから買いいましたが、送料込みで日本で買う5分の2の値段でした,探すもんですね。





頑張ってつけるぞーーーーームキームキームキー