今日のテーマは
ネイルして出勤したら気づいたこと
です。




ネイルして出勤して
気づいたことは

私、出したかったんだ、と。

自分のこうしたいという思いとか
彩っている自分とか
自己満足に浸っている気持ちよさとか

とかとか!

社会に出たらそれ
抑えとかなきゃいけないやつ、と
思っておりまして
(就活とかマジでそれのそれじゃん←)


すごく野暮ったくて
燻ってた気持ちがですね、
マジのマジで
すっきりしたというか。



だって可愛いじゃん!
だってとってもウキウキするじゃない!?
それで気分上がって仕事できるならめちゃくちゃ良くない??と思ってたけど


なんか怒られたくないな...


で試さずに
諦めておりました。
(ま、実際、初めての職場で地味な色にしたのに
服装のことでとやかく言われたしさ!めっちゃくちゃTPOを意識して考えて買ったのに!プンスカ)




いまの職場は
そこ気にする人居なさそうだし
服装のこと何にも言われたことないし

私だけがビクビクして
目立たぬような服装にしてましたけども。
それももういーんだなー。



誰も見てないし。
今回はナチュラルだし、なんだったら
すでにちょっと剥げてきているんだけど🤣
次はもちょっと別の色で試してみよう。


そして日常の
こうしたい、ああしてみたい
こっちの方がいいのでは?も
出してみる。

日常の「はみ出てはいけない」で
とどめていたことを、出してみる。
もっと出したかったんだ私は。