今日、

仕事に行って


外で働いている委託職員さんからの

電話があり、応対をしていて



あれ、なんだか私、横柄だぞ?


と自分に感じた。


それはちょっとしたリアクションだったのだけど。

なんか上からっていうか、

分かってないな、みたいな空気感というか



ほんとにちょっとしたことだったのだけれど。


なんか嫌なヤツ☹️


って自分で自分に感じてしまった。




ほんとにちょっとしたことで

イラっとする、マウントを取る、


こんなこともわからないの?って

人をバカにした顔をする。

見下した態度を取る。



人には伝わらないし、伝える努力を

していない。

相手を思いやる想像力が足りていない。



ちょっといま、個人的に

"想像力の欠如"というワードが

自分の中でブームというか

自分を知るキーワードになっていて。



一つのコミュニケーションをとってみても

現れてくるんだなと思った。


"相手への想像力"

ここを意識してみよう。