好かれたいって思うこと

好かれそうなことをすることって、


一緒のように思ってたけど

一緒じゃないんだっ!


って急に気づく夜。


どのテンション?という気もしますが。



こちらのイヤリング、先日買いましたハイヒール

写真は購入画面を勝手にお借りしています



私の中では、これまで、ソレ、

=(イコール)だった!!



素敵だなって思う人が現れたら、

好かれたいなって自然と思う

よし、好かれそうなことをしようびっくりマーク

って、自動操縦だった車



だけど、好かれそうなことをしよう、って

自分の本来とぴったりとは限らなくて...



なんか歪むおばけ

居心地悪くなる。しかも結果が出るとは限らない。

(なんせ好かれそうな、ですから)



だから、しんどいんだ。

惚れたら負け、なのだ。



自分が自分でいられなくなる。

磁場が歪む。

だから、恋愛は好きじゃない。

楽しくない。



だけど、

世の中には

惚れたもん勝ち!!目がハート飛び出すハートラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

って言う人がいて



これはなんの違いだろうって思っていたけど




その人を好き!であることと


自分が自分であることは別個であって、かつ、

=(イコール)なんだな!


そして、好かれたいの方向に

そもそもベクトル向いていないんだな。



好き!に向かって

矢印、向けまくり右矢印右矢印右矢印笑



とはいえ、

そこまで一気に行くの私には三段飛びくらいに

遠いから、、、



素敵!好き!好かれたい! と

私!であること を

別のものとして見ることから

始めてみようキラキラ



恋愛が楽しくない、が紐解けて

すっきりしたニコニコ飛び出すハート