根っから大阪人だと思ってた私。

私が生まれた頃両親は堺市に住んでた。

だけど母の実家に近い和歌山市内の

とある産婦人科で私は産声を上げた。

イタリアでは、

アイデンティティカードや滞在許可証

全ての公式書類に記入する出身地は

戸籍のある土地でも無く、

パスポートが発行された地でも無く、

出生地!

本籍地は大阪市でも、

生まれ育ったのは堺市/豊中市でも

実家は兵庫県川西市でも

私の出生地は和歌山市!

出生地だけど住んだことはないので

全く実感が湧かないけれど、

イタリアで公式書類ではいつも

WAKAYAMA生まれ

と記入します。


最近大使館に行くことがあり

出生地と生年月日を記入する際

和歌山

とボールペンで記入...

あれ?

なんか初めて日本語で書いたかも。

自分の出生地、漢字で。

WAKAYAMA

じゃなくて和歌山


記入しながらちょっと感動した。

伊で生まれたしい子という

私の名前の由来から、

和歌山生まれなのは疑いない事実。

でも

和歌山は母の実家で

自分は大阪人だと信じて生きてきた。

でも、

フィレンツェに住んで、

オペラ歌手として演奏活動してる今

の国のが響く

出身というのは、

もうね

めっちゃ素敵じゃない?

手で書くってやっぱりなんか違う。

書きながら頭の中で

日本の歌の山

って同時通訳機能が起動する。



一気に和歌山に愛着が湧き始めた飛び出すハート


台風が上陸しようとしています。

明日は関西は交通もストップ

お店も閉まるところが多そうです。


どっちにしても

私は自宅待機ですが爆笑