ご訪問ありがとうございます。


北海道 十勝から オーガニックに携わってきた体験をもとに

古くて新しい取り組み 開拓しました。


その名も 風邪学。


まずは、普段の取り組みを ご案内させてください。


風邪は 陰性 その中でも 極端に冷えた 極陰 という状態。
冷えたら温める。 寒かったら暖をとる。 シンプルで自然体。

では、世の中はどこへ向かっているのか、を
陰陽 ことに 陰に注目しながら
皆さんと 考えていきます。

世の中 楽に生きられていますか。
幸せですか? 温かさ 冷たさ どちらを感じますか? あらゆる場面で。

おそらく 冷たくて ドライ~乾燥しきって 砂漠のような
干からびた カチカチの感覚を 日々 味わっている感じ では。

食品に 例を挙げれば

○米~玄米 よりも パン 麺類 など小麦の加工品に

○学校給食に パン 牛乳 の割合高い

○母子原稿手帳の意図的な罠が。

○勤労感謝の日は 本当は米の収穫を祝い お供えする新嘗祭。
○白砂糖 農薬 添加物の認定数 世界一
 医療被爆    世界一~CTスキャン や レントゲン MRI  

○傾向として 日本の大企業のバックに外資が入りこむ。
 移民がどんどん入ってくる いわば 乗っ取り。買収。売国政策。
 近現代史 明治~戦後の 日米関係を掘り下げると
 あちこちに入りこんでいる アメリカ グローバリズムの罠。
 こんな感じ です。

🔥スクープが。
 2025年春に 普通の風邪を インフルエンザや現在のコロナと同じ
 指定感染症五類にする、と独断で 厚労省が発表。
 2024年11月29日に 大臣が記者会見にて。
 普通の風邪が監視対象とされ、
 医療機関は、患者の状況を国に報告する義務を追う。
 緊急事態と判断すれば 行動制限を課す おそれも。
 堤未果氏の動画から。










🌱まとめると、
身体を冷やし、基礎体温を下げ 恐怖や不安を煽り
コミュニティ つながりを分断し 思考停止させ混乱させ
季節感 大自然から切り離し 私たちを競争 サバイバルな環境に導く。
情報をマスコミによって 統制し 自由 活発さを否定し
基本的人権 生存権 言論の自由を奪っていく。

その仕組みが 本当によくわかるのが、風邪を引いたとき。
風邪をひいている方と、やり取りする場面にて 味わう感覚。
あらゆる制約や苦しみのあちこちに 仕掛けられた罠。
とくに 教えられてきた 常識 というやつに。

こんな悩みに みんなでワイワイやりながら
ワーク&コミュニティ 思ったことを忖度なく話し 明らかにしながら
光✴️を見いだしていく そんな学問が 風邪学 です。
陰陽五行原理は、それを助けてくれますよ。

では、次のご縁まで。
ありがとうございました‼️