ご訪問ありがとうございます。

埼玉県から北海道に移住して27年目の

坂本道憲 と申します。


はじめまして の方に 自己紹介です。

https://profile.ameba.jp/me




イジメ を掘り下げてみる。それは 宝探しゲームなんだ。

小中学生のとき イジメを受けた。
社会人になって 目立つのが気にいらないのか、
他人と違った価値観を持つのが 気にいらないのか、
組織 団体生活で何度も あらゆる場面で孤立して つらかった。

そのイジメ、絶望をもたらした。
みずから 命を絶つことも 考えた。何度も 何度も。

その 最終形が 戦争 だと思う。
支配する側にとって イジメる側からして 気に入らないから 
邪魔だから 存在をなくしてしまえ❗と。対象が何であれ。
組織であれば 仕事の出来る人 価値観の違う人
国単位であれば 本当のことを言う人 肌が黒いなどの身勝手な理由で。
いまは、国家が国民をイジメているんだよ。
政治家 専門家 官僚などが 気に入らないから、という理由で
国民をイジメている 私たちは イジメられているんだよ。

みなさんにお願い。イジメを受けた辛い体験、絶望した体験が
世の中や社会の闇を明らかにし、
そこから学び 仲間を作ったり 立ち直ったり....
そんな体験を結集して ミラクル体験 ミラクル発明を
起こしたい、と真剣に考えています。

コロナ騒動が、きな臭く 嫌な感じを汲み取れたのも
自分自身と しっかり向き合うことができた のも
イジメ の体験が あったからこそ なんです。

さあ、みなさん。吐いちまえ。吐こうぜ、おもいっきり。

どうせ死ぬんだから❗ やりきろうぜ。 行動しませう。


ここまで ありがとうございました。

日常生活の素朴な疑問 モヤモヤを解決

分かち合いたい喜びを ワーク&コミュニティで。