たかがマスク😷 されどマスク😷....
たった1g....
表情がはっきりしない、
本当に感染を根本的に防げたのか?
検証しようよ。マジで。
2020年ころから 感染対策と称して
マスク着用キャンペーンが繰り広げられた。
始めは、ソーシャルディスタンス からはじまり、
💉接種→裏金 増税 地震 飛行機事故 火災 と....
もう、違和感しか なかったよ。
それは、今も まったく 変わらない。
歴史を學んだおかげで 農業を學んだおかげで
先人の言い伝えや、変わらない真理が
日常にしみているから、ぶれない自分自身でいられる。
ヒントは、私たちが最も触れたくない とされる
戦争のメカニズム と みんなと一緒が常識 正義 という
洗脳の深さ 失敗を認めたくない文化にある と。
オーガニックの畑をみて 感じたこと。
同じ土壌で育ちながら、みな 形や大きさがちがう。
小さいの、二股、穴あきや虫食い
スーパーで見たこと ない。
みんなと一緒 というのは、野菜でいう 規格 で
合わないものは、排除される つまり
一人前扱いされないし、加工 創意工夫されることも ない。
それは、宝をドブに捨ててしまう ようなもの じゃないか。
多種多様 個性があって 当たり前だけれども
規格 や 同調圧力 で 分別する。
使えないやつは 容赦なく リストラ する。捨てる。
本当にマスク😷着用は、感染対策に効果が あったのか?
検証しようよ。
許せない風潮を 同調圧力 規格 で作った結果。
息苦しいし、呼吸は乱れる。
今は 吐き出せない、思ったことをリアルで言えない
同調圧力が怖い だから、溜め込む。過呼吸状態 便秘状態。
身体は、冷えて固まり 滞る。
ストレス プレッシャー~同調圧力が さらに拍車をかける。
太平洋戦争あと、もっといえば 明治維新あたりから、
もう、日本は 乗っ取りされていた、ということが
日常の違和感を紐とくにつれ
明らかになってくる でしょう。
自分自身に正直に。
忖度なし の 自然体。
それを全否定し、根こそぎ ドロボーするための
マスク😷 という アイテム。
政治家 専門家 マスコミ の先生方の 言うとおりにして
楽になりましたか?
検証しようよ。








