誰にでもできる 一番簡単な アーユルヴェーダ的健康法とは。 | 自分軸を持って美しく豊かに生きる女性の味方!横須賀・銀座 ヨガ・ダンス・バレエ

自分軸を持って美しく豊かに生きる女性の味方!横須賀・銀座 ヨガ・ダンス・バレエ

横須賀 バレエ ダンス ヨガ アーユルヴェーダのスタジオです。いくつになってもあきらめないで、やりたいことをどんどん実現する女性のサポートを、ヨガとダンス、アーユルヴェーダを通してサポート。お子さまは自分で考え自分の可能性を信じて歩いていける子になるスタジオ

 
 
「美しく健やかに 自分らしく輝く」を叶える
横須賀 キヨフジダンス&ヨガスタジオ    
アーユルヴェーダサロンLotusの清藤美智子です
自然のなかのダンス動画


アーユルヴェーダとヨガで自己実現

自分軸を持って

自分の人生の主役ヴィーナスとして

美しく豊かに生きる方法


🎁ただ今プレゼント中🎁

LINEにご登録くださいね


 
 
アーユルヴェーダサロンLotusも併設しています
 
{56EBA973-4730-416C-8FC9-7D173EC707E1:01}

アーユルヴェーダというと、

オイルトリートメント(アヴィヤンガ)や頭にオイルを垂らし続けるシロダーラのエステのイメージが強いと思いますが、

誰にでもすぐに出来る、お金のかからないアーユルヴェーダ健康法が「白湯を飲む」ことです。


朝起きて(この時は、常温の水でもよい)、食事中と一日3、4杯飲むだけ。

 
内臓を洗いつつあたためてくれ、

代謝を上げ、

排泄を促し、

消化を助け、

不調の原因となる毒素を溜まりにくくします。
 
 

自律神経のバランスも整えてくれるそうです
私も冷えが少し改善し、生理痛も軽くなりました


 
スタジオのヨガの会員さんも
実践してくださっている方が多く、

効果も実感してくださってます


 
白湯の沸かし方もいろいろありますが、
まずはウォーターサーバーのお湯からでいいですから、
 
是非
続けてみてください
 
 
 
合格白湯の作り方や、白湯を飲んでる有名人の話(私の趣味)が知りたい方はこちら
 
{EFF07E5B-EE74-4982-8BDE-DE112BE55D04:01}
 
 
 
 
 
ご提供中のメニュー一覧

丸《スタジオメニュー》
■ヨガはこちら
■バレエはこちら
■ジャズダンスはこちら
■コンテンポラリーダンスはこちら

丸《アーユルヴェーダメニュー》
アーユルヴェーダ体質診断
アーユルヴェーダトリートメントメニューと料金

丸《あきらめ癖から卒業!やりたいことを実現できるあなたになるヴィーナスマインドメソッド》

丸すべてのお問合せ・お申込みはこちらのフォームから
 
 
 

 

 

LINE@「@lfj5507v」で検索!

 

LINE@「@oep5298b」で検索!