SAORIより大切なお知らせ | 幸せな人生の見本小池夫妻 魔法夫婦傷ついた灰色人生からヨダレが垂れる人生になるまで。小池沙織 天地銀

幸せな人生の見本小池夫妻 魔法夫婦傷ついた灰色人生からヨダレが垂れる人生になるまで。小池沙織 天地銀

地球に降りて来た目的を全員が果たし究極の満たされた人生と自分に集中し他者を傷つけない世界を作る。
魔法学校で学んだ宇宙の法則と、灰色人生からの復活で手に入れた生きるスキル。
自己卑下/人目/夫婦親子関係/心の傷/

今日は、ちょっと、

いえ

大分正直なお話しをさせていただきたく思います(^^)


今年の3月からこちらのブログを書き始め、
5月に初セミナーをし、スクール生から20年以上のベテラン講師さんまで、全国の様々なネイリストさんとお話ししてきました。
メッセージもいれたら100名以上は超えているでしょう。


自分なりに、生徒さんに限らず、
セミナーに来てくださった方がどうしたら良くなるか、
■大切な部分を気付かせることができるか、
■怒った方がいいか?
■褒めた方がいいか?
■放置してもやれるタイプか?
■このペースでいいのか?
■逆にこんなに頑張って体調やストレスは大丈夫なのか?


{71286C7B-553B-44AC-A37D-298F94C4E834}

(先日も岡山のネイリストさんがご懐妊され、安定期前でしたので3日間出張しました^^宿泊費も交通費も全て払うから来ていただけませんか、というやる気が流石だな、と思いキラキラ子供いるからセミナーの時間ずらしてくれないか、とか言ってくる方もいますからね(^^))




とにかく私なりには、
いつもいつもネイリストさんの幸せを休みなく考えていましたし、好きでそうしていたのですが。


ふと先日、なにかか   プツン  と 切れ  笑笑



あれ?私もしかして、、気付いて欲しくていろいろやってるけど、、
甘やかしすぎで自立を妨げていないか?と心が叫びましたガーン


そうしたらなんだか酷く怒りがこみ上げて来て笑笑


私普段あまり怒らないので、怒ると相手を呪い殺せそうなくらいに怒りを抱いてしまうのです。
(一度だけ恋人がそれで体調が悪くなり、心臓がバクバクした体験などがあります 笑 だから幽霊って女性が多いんでしょうね)

イメージでいうと、
{998B5351-A86E-4AFE-A107-C1E925572602}

↑私の中のこういった生き物が目を覚ます感じ。おーっ!
(なんのカミングアウトなんだニヤニヤスピリチュアル系の方が見たら多分いますね私の中に龍♡笑)


でですね、以前から私のブログを読んでいただいていた方はご存知かと思いますが、
私はお客様を大切にしないネイリストや、
技術が未熟なのにお店をやろうと思えてしまうネイリストさんが
やっぱり理解できません(*´Д`*)
ごめんなさい。
頑張ったけど無理でした。


応援できないのですそういった方を。
頑張って応援しようと思いましたが、
ストレスになる一方でした。


なんで技術に自信がないのにお店なんて構えようと思えたのか、
どんなお客様も対応する自信もないのにそれでいいと思えたのか、
で、どんなに”自分なりに頑張った”という方も、
絶対技術の質問とかをしてくる。


私は集客を教えたいのであって、
技術を教えるために今のお仕事をしてはいませんし、
お客様への愛情は既に持っていて、
”店を構える”という腹の据わった方のみ応援したいのです。


のらりくらり自宅サロンやっている方はやはり覚悟が薄い。
家賃を払わなきゃいけないリスクもなければ、
支払いができないリスクもストレスもない。
私は家賃13万を25歳で一人で払い続けていました。
更新なんて倍額です。
リスクを取れる方とそうでない方の成長の差はすごいです。


でも、だからこそ、こんな私に(知り合い中からマイペースと言われ、家族からは常に遅い!と怒られて来ました)緊張感がピリリと走り、お店が上手くいき、ご予約がリピーター様で常に55件以上〜70件いただけたのでしょう。



最近では、
様々なネイルサロン集客を教えている方をたくさんお見かけしますし、そういったとこに行ったことがある、というネイリストさんがセミナーやら面談やらに来てくださります。
その中でひとつ疑問があります。


ネイリストといってもピンからキリまでいると思うのですが、
なぜ集客を教える側は、相手の技術や覚悟レベルでターゲットを決めていないんだろう?と。


思ったのですよ。
私は集客を教えるのが得意ですし、
最近の集客を教えている方の中では、
地域で1ページ目に生徒さんを押し上げるのは、
一番得意なのでは? と(^^)(激戦区で出れたので)
それはとても嬉しいです。ですが、、



結局お客様を大切にしなかったり
無愛想だったり
一生懸命サロンをやろうとしてないネイリストのとこにお客様は定着しないんです。
本質ですよねこれは!!


集まったってリピートさせる技量がなきゃだめだということ。技量というか愛情です。


来てくださったお客様を大切にしない神経は私にはわかりませんが、
そういった方の人間性まで叩き直すのは、
もう疲れてしまいました えーん



ですので、これからは以下の方を、
セミナーないし面談はお断りさせていただきたく思います。ねー

真剣にネイリストとしてやっている方からすれば、
そりゃそうだよね!といった内容なのですが、
現実的に私が困惑した方リスト、みたいなものです。


いきます。



サロンワーク経験3年未満の方メンタルがだいたい弱くて独立して起きるトラブルを乗り越えらずにいちいち凹む)
■自分の技術に自信のない方
(集客お勉強する前に技術習得してください)
グリーンネイルの対処法がわからない方
(自分で調べてください)
■あまりとれやすいお客様がいるんですがどうしたら?と私に聞いてくる方(特にパラジェル。私はパラジェルを使ったことはありませんし、様々なお客様の対処法がわからないうちに独立すべきではないと思います。取れやすいお客様について経験を積まずに他人に相談するのは恥ずかしいことです。たくさんの取れやすいお客様で研究して研究してベースジェルを買いまくり、時にはクレームをいただき、それを乗り越えて持ちの研究をみんなしています。気安く聞くべきネタではありません)
■フォルムを気にできない方
(これからを生きにくにはやはり仕上がりが大切です(^^)ぜひ今からでも頑張ってください!これだけでサロンはすごく愛されますラブラブ
■お客様の爪が傷もうがどうでもいい方
(私とは価値観が合わないです。)
■お客様の前でどんな状況であっても笑顔でいるのが当たり前!と思えない方
(嫌なお客様をお断りするのは大切ですが、まずはその前にお出迎えきからお見送りまで気持ちよく時間を過ごしていただくのが大前提です)
■扶養内で働きたい方(私ではない集客を教える方のとこに行かれた方がいいかと思います。50万とか100万とか狙いたい方が私とは合うようです。)
ゆるふわ自宅サロンをやっていきたい方(そういった方には私は厳しすぎるようです。)
開業届をだしていない方 または出す気のない方
(仕事という意識を持ちましょう。出すだけで覚悟決まります。出さないのは脱税です。)
身なりを気にできない方
(美容のお仕事です。最低限小綺麗にしましょう。指や腕の毛も気をつけたほうが◯)
素直に行動してくださらない方
(学びに来て話しを聞き入れない、というのは私にはすごく謎です。自分のこだわりがあるならそれでやってください。一番改善しないといけない場所をお伝えしてブロックされたりします 笑  その時間に費やした自分の心臓の鼓動が勿体無いので、よろしくお願いします)
本気でネイルサロン&スクール経営をやっていこうと思っていない方
(本気な方向けに多量の行動量を私は求めます。本気でやったら人生は一瞬で変わります。私はその一瞬に関わっていきたいと思っているので、短期大量行動をする意気込みのない方は、覚悟が決まってからお越しください。よくできますか?と聞かれますが、私はあなたではないのでそんなことはわりません。できないと言われて諦められるなら、やらなくていいです。自分の事は自分で決めてください。)
自ら考え動かない方
(言われたら言われたままではなく、常によりよいものを求め続けてください。)
私に励ましを求めている方
(ごめんなさい、とても疲れてしまいましたゲロー  私はどんなに不安でもそれを誰にも吐けませんでした。不安を吐くより行動しなきゃ意味がないと思ったからです。自信がないだ不安だと言う人がいっぱいいすぎますが、誰かに励まされなきゃできないなら、独り立ちなんてしないでお勤めしていればいいです。独り立ちとはそうゆうこと。どんなに体調悪くなっても変わりはいません。独立はキツイことだらけです。自由にはリスクが伴います。それでも自由が欲しい方だけがやればいいです。)
スクール入りたいしセミナーにも行きたいけどお金ながない、と私に堂々と言える方
学びたければお金はご自身でどうにかしてください。変わりたければ、カードを作る、誰かに借りる、なんだってできるはずです。それを講師に言える方のマナーのなさが謎です。お金と時間は作るもの。
■いつか◯◯になったら私に習いたい、とおっしゃる方
チャンスの神に後ろ髪はない、と良く言いますが、私がいつまでこのスクールをやっているかは私にもわかりません。半年後に自分が何をしているかは私にもわからないので、1年後に私が集客を教えているかどうかは断言できないのです。。
こちらはお断りというよりお伝えしておきますウインク


3月にブログを始めてから、
6月7月は売り上げ100万円を超え、
8910月でまた勉強し直して内容を見直し、(8月だけでセミナーには60万くらい投資しましたが、10月には回収できましたグラサン
またきちんと狙った11月には100万円は超えることができました。


つまり、私ができたということは、
あなたにもできるんです。


何故なら、
同じようにやればいいだけだから、です(^^)


28歳ネイリスト9年目
認定講師なし、エデュケーター資格なしで、
狙って確実に月に100万円売り上げを上げられる方は、
一体日本に何人いるでしょうか?

とっても少ないはずです。


理由は簡単で、

”やろうとしてないから”


ただそれだけのようです。
できない、じゃなくてやろうとしてない。


やりたいという方がいたら私のやり方は全てお伝えしたいのですが、なかなかいないですね。



もっと自分に正直に、スパルタに、
やる気のある方だけを救いあげる経営者脳スクールをやっていきたいと思いますラブ


{BB32EA71-C07F-4794-B17B-1287DA53544A}

今日は文章がきつかったので、
優しい顔で締めますぼけー恋の矢 by 小雪


きつくしたいわけじゃないんだけど、、
基準値が低い方が多くて、私も辛いのでカミングアウトしましたえーん



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



検定スクールのみをやっているスクールは
、今後どんどん集客が大変になっていきますが、
そういった悩みのある方の頭をスコーン♡と打つセミナーを1月12日(木)

{40E21F0A-27E3-4457-95FC-817404FACC61}

インスタが普及する今、
ネイル写真が微妙だと、それだけで集客にはマイナスです。
お客様がつい♡予約を入れたくなる写真を撮れるように、1月13日(金)

{51F0CE4F-B16E-4B5D-98A5-19D7ED319293}

写真の撮り方セミナー&プロフィール写真撮影会を行います(^^)


詳細は


これだけ厳しい記事を書いて尚、セミナー募集をする自分がちょっと面白いです(´∀`*)

続々お申し込みいただいていますラブラブ


お申し込みだけして期限内にお振込しない方もでそうですが、もちろんそういったことは悲しいのでやめてください★★★(σ・∀・)σ(ノ´▽`)ノ( ̄▽+ ̄*)