先月は2万円ほど予算を余せることができましたが、今月は2万円ほど支出が予算を超えてしまいました。


食費

予算 10000円

結果 4417円


今月もサラダのサブスクはスキップしました。

来月もスキップするしかなさそうです。


日用雑貨

予算 19000円

結果 7132円


消耗品のメインはスキンケアアイテムですが、使用アイテムを減らしたので、手持ちだけでなんとか過ごせそうです。

来月必要になりそうなのは洗顔フォームだけなので、来月は予算を大きく減らそうと思います。


通信

予算 0円

結果 0円


今月もポイント払いができました。

来月もポイント払いしたいのですが、楽天キャッシュをチャージしたせいで、計算が難しくなりました。

楽天キャッシュはポイントと一緒になるのですね。

確かに楽天は面倒かも。


医療・保険

予算 6000円

結果 3790円


今月も不調でしたが、通院は漢方クリニック1回だけで済みました。

来月は自由診療が控えているので、より健康には気をつけたいです。

楽しく過ごせば不調は起きにくくなるらしいので、ルーティンや計画で縛らずに、その日その時自分がしたいなと思ったことをしようと思います。

そして、忙しくなってきたので不穏な空気に包まれている職場では、不仲のひとにはしっかりと壁を作ってストレスに巻き込まれないように注意します。


交通費

予算 26000円

結果 26340円


予定外の外出がいくつかあったので、予算オーバーです。

全部楽しかったからいいのですが、事前の下調べが甘く、無駄に交通費をかけてしまったので、気を付けたいです。


美容・衣服

予算 20000円

結果 64710円


GWフェアの衣服代で予算を組みました。

GWフェアで購入したアイテムだけでも予算超えですが、フェア以外でもずっと欲しいと思っていたワンピースに出会ってしまったり、ペイバッグもあり予算を大幅に超えてしまいました。

購入品に失敗はなく、寧ろいいことばかりで、周りにも大好評だったのでよかったです。

そんなわけで、他のカテゴリの予算を使うのは辞めて余らせました

来月は美容・衣服のカテゴリを0にしたいところですが、そろそろ美容院にも行きたいし、エコフで梅雨シーズンに防水シューズも買っておきたいところ。


教育

予算 6800円

結果 0円


フラワーアレンジメントレッスン用の予算でしたが、衣服の予算超えが多過ぎたので、辞めました。

来月は塩麹作りのワークショップとヒーリング瞑想会に行く予定なので、フラワーアレンジメントレッスンは来月も行けません。

ヒーリング瞑想は、クリスタルボウルヨガかキャンドルヨガのレッスンを受けたいとお願いしたらヒーリング瞑想会が用意されてしまいました。

甲殻類がホタルイカだと思っているようなひとに頼んだ私が間違っていました。

行きたくないのですが、行って、先生に直接お願いしてみようと思います。


エンタメ

予算 4000円

結果 4975円


今月は、美術館、映画館、サブスクの予定で、予定通りでしたが、美術館で買ったグッズが予想より高くて、予算オーバーでした。

来月はエンタメを削ろうと思います。


交際費

予算 10000円

結果 8275円


予定外の外出もありましたが、予算を残すことができました。

交際費はこの予算で落ち着きそうです。



今月は衣服代が多くかかり予算超えしてしまいましたが、来月も引き続き基本の予算はオーバーしてしまいます。

市民税の支払いがあるからです。

できる限り支出を抑えて、少しでも市民税の支払いに回せるといいです。