最近の息子。


朝、サチュレーションが80台に下がることが多く、呼吸器副設定、ネブライザー(パルミコート・ムコフィリンそれぞれ10分ずつ)して、カフアシスト、念入り吸引。


そして、サチュレーション安定。


という流れのこと増えてます。


季節的なものなのか。


力んでもサチュレーション下がるし、お腹のガスのせいでもサチュレーション低めになる。


しゃっくりしてたら体温上がって37℃台後半になることもあるし、外出中にぐっすり寝ていたら32℃台(学校にあるテルモのオレンジの体温計は低体温も測れる超高級体温計!)に下がることもある。


導尿のカテーテル入りにくくなったりすることもあったり。


でも、臨時で往診を頼んだり、外来受診をする感じではない。


学校は、安定していることが通える条件みたいなこと言うけど、今の息子の状態は安定してると言えるのか?


安定しているってなんだっけ?


自問自答してます。


理解を深めてもらえるようにと、いろいろなこと包み隠さずにお伝えするようにしてます。


元気がないとできないね。


くたびれるね。





今日は訪問ヘルパーのお仕事だったので、行けるのか?呼ばれるか?と不安だったけど(前回のお仕事の時は、体調整わず、代わってもらったりしました)、結局電話もかからず、無事に帰宅。






季節の変わり目だから?


思春期だから?





深呼吸して。


注入、


はじめまーす。

(手話付き、支援学校風に)





今日もおつかれさまです。