もうすぐ20歳目前の学生時代
テレビで音楽祭をやっていて
夕食後に観ていたんです。
たしか、色々な国から日本にやってきて
当時、海外の音楽といえば
ヒットチャートに上がってくる
アメリカやイギリスの歌手ばかりの
情報がメインのなか、
その番組は珍しい国からも参加者が
いたので集中してみていました。
もう30年以上も前のことです。
そのとき、若い10代の男女グループの
歌に釘付けになりました。
そして、きっとどこに行っても
このグループのCDは買えないかも
しれないからずっと覚えておこう!
と、何度も繰り返し曲名と国名だけ
頭に叩き込みました。
それが【パライソ】【フィリピン】
今となってはパライソがグループ名
だったか曲名だったかさえ
覚えていませんでしたが
あのとき聴いた彼らの歌が
当時は強烈で全身に鳥肌が立った
ということだけは今も覚えています。
そして、先程なにかの拍子で
パライソという文字を読んだとき
一瞬で,30年前のことを思い出しまして
このご時世、調べたら出てくるかと
Youtube で探したら
あった…
しかも、見て思い出しました。
彼らは、その番組で最優秀賞
(グランプリ)をとったことで
パライソを2回聴くことが出来たことも。
グループ名は、Smoky mountain
(ゴミの山という意味)という名前でした。
それはすっかり忘れていました。
当時10代の私の心に刺さった歌です。