8月に私の住む街で行われた

世界カルチャーフェスティバルで

それぞれの国がテントを設け

そこで展示、物販、紹介等を行いました。


以前投稿した、私がステージも出て

青春おばちゃんを恥ずかしげもなく

披露したときのあのイベントです。



あのフェスティバルで、日本のテントが

1番良かったと審査員の一致で、なんと

優勝

したんですよ🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵


わーい👏👏👏👏👏👏👏


(実は数年前も優勝したんですよ😉)


私がテントにいるときは

お祭りにある日本のヨーヨーを販売したり、

お茶を振る舞ったり…がほとんどでしたが、

習字の先生が注目を浴び、

そして毎年、浴衣、着物着付け専門で

着物をたくさん用意して下さるメンバーも

テントを色どく飾るために

紅白のカーテンを作って下さったり

提灯を手作りして下さったメンバーも、

とにかく日本人の皆さん器用で

今回も日本のテントは体験が豊かでした。

集まったメンバーは、この地域に住む

古くから知る日本人仲間です。



浴衣、着物の枚数も年々増え

体験は無料でおこなっているのも

魅力の一つです。


こういったはちまきも売れました😆

というわけで、優勝した国には
賞金が与えられまして(金券)
お疲れ様、ありがとう、来年頑張ろう会
として日本人メンバーで
打ち上げ食事会をしてきました。


最近出来たレストランで
ランチでコース料理を頂きました🤭

久しぶりにたくさん(自分入れて6人)の
日本人とお食事して楽しかったです。

来年は何をやろう…😍😍😍😍😍
いまからワクワクです。