トロールフィヨルド沿いにテント張る | 欧州暮らし
ロフォーテン諸島に向かうフェリー内にて
すでに目の前には壮大な山々が見えて
美しかったです。

降りてすぐに知人に連絡をしました。
以前同じ街に住んでいた方で
お世話になった日本人女性です。
ロフォーテンに引っ越して8年。
どうしてるかなあ、と思って

「いま、ロフォーテン諸島に来てます〜」
と連絡したら、そのまま会えることに。
フェリー降り場から車で30分走ったかな。

とても綺麗なトロールフィヨルド沿いを
走ります。

途中、誰もいないキャンプ場を見つけました。
今までのキャンプ場が賑やかすぎたので
一瞬、ほんとにキャンプ場か確認したほど。

すると、お手洗い、シャワールームも
きちんと完備してあり
しかも清潔でした。
支払いは建物の中にカード精算の機械が
ありました。

キャンプ場なのでシーソーとブランコが
設備されており
もう貸し切り状態。

このフィヨルドは有名で
観光フェリーが途中まで入ってくる
フィヨルドだそうです。

彼女のご自宅は、さらにそのフィヨルドに
そって15分ほど車で走った村にありました。
30人程が生活している村だそうです。

小学校、中学校が一緒で生徒数が
12人と聞きました。
高校は車で一時間のところの町にあるため
実家を出ることになるそうです。

ご自宅の隣が学校だったので
校庭で走り回り、
思い出に残る幼児だったお嬢さん二人も
幼さの面影はなく
素敵なティーンエイジャーになっていました。
息子たちと遊んでくれてありがとう😍
突然の訪問にも関わらず、
ほんとに感激してしまいました。
私は久しぶりの再会に話したいことが
次から次へととめどなく出てきて時間いっぱい
お話ししました。
泊まるキャンプ場はなんとご主人の
持ち物でした

かなり北まで参りましたので
テントが真夜中でも明るくて明るくて


とっても静かで眩しさも関係なく
移動の疲れで、ぐっすり眠ってしまいました。

