同じ待機でも、平日と週末は全然違います😅
なぜなら、堂々と怠けられるからです。
今日も朝8時までベッドから出ませんでした。
(子供達は6時半に起きて遊んでいました)
家族が自宅に(強制的に)いるのを
利点として、
何ができるか考えました。
うちにはレゴブロックが山のように
ありますが、
全て崩してしまったあとは
そのまま放置。
写真のレゴブロック以外にも二箱残っています

とりあえず、それをもう一度作り直すため
同じ形などでグループ分けすることに
しました。
ながい道のり…😂
息子はパーツを見つけて
「マインクラフトのアレックス出来た!」
また雪が降ったので
雪かきに励みます。
小学校から連絡あり、明日の月曜は
時間分けで、自宅待機中の宿題の資料を
受け取りに。
おそらく校庭で間隔あけて、
担任が待っていて
15分の間に3-4人づつ来るように
分けられているみたいです。
息子の受け取り時間は10時30分〜45分の間。
同じ時間に引き取りに来るクラスメイトは、
息子以外に3人。
さて、これから散歩に行ってきます。
少散歩。1キロくらい。
では。
あ、レゴは散らかったまま。