ノルウェーに嫁いできてから
コテコテのクリスマス料理を食べる機会は
親族間でがほとんどなので
北、南、海岸線沿い、地方によって
多少の違いがあるけど
ま、こんな感じか…と10年以上食べて来ました。

我が家は、24日が義父母宅
25日は義母の姉の家。

料理は姉妹全て同じものを用意するので
2日間(正確に言えば残り物を持ち帰ることに
なるので数日間)同じ料理を食べます😂

それで、

義母と義伯母の料理をたべながら
3年目頃に疑問が湧いてきました。

料理の上にポテトチップスをふりかけて
食べるんです。

これが24日



そしてこれが25日


ノルウェー料理の写真を見ても
チップスを乗せているのをみたことなくて
ずっと疑問に思っていました。
周りに聞いても驚かれまして…

でも、味にパンチがないから
チップスの塩味がちょうどよく料理に
マッチしてるので、実は気に入ってます。

でもこのスタイルは義母と義伯母の家族の
味なのかな、と10年以上たって初めて聞いたら

なんでだろ?

って😲

チップスなんて彼女達のお母さんは
クリスマスに料理と
一緒に出さなかったって。
姉妹して なんでだろ って😅

10年前に聞いてたら覚えてくれてたかな。