14日の足取りは爆  笑

 

往復3時間かけて浜離宮恩賜庭園

江戸城の出城であり且つ徳川将軍家の庭園

当時は御浜御殿と呼ばれていたらしい。

で明治維新で天皇家のものとなり、皇后の離宮「浜離宮」

昭和20年に東京都に「下賜」されて「浜離宮恩賜庭園」に成った経緯。

私の母(東京の月島出身)は、私が「浜離宮に行ったよ」と言うと「・・・あぁ御浜御殿ね」なんて言う。多分母の祖母くらいはそう呼んでいたのだろう

 

現地で過ごしたのは二時間位かな?

新橋駅から早足でたったか歩いて、庭園内はゆっくり見て回った。

 

以前来たときはお花のシーズンではなかったのでパスしたお花畑が今回の目的地で

今は菜の花のシーズン

いやピークは過ぎている

天気が良くて暖かい今週末は最後のチャンスと思われラブラブ

 
いや~素晴らしかったラブラブラブ

 

 

 
本当に散りかけたエリアもあってギリギリセーフ!
 
先にこっちのエリアに来ると、ルートを逆行することになるので、少し迷いながら歩く。
前に来たときはまだ完成していなかった将軍が鷹狩で使っていた「鷹の御茶屋」他四つの復元れた御茶屋の見学をしていた時、急に来たんですよ。冠れん縮性狭心症。
最近あまり出なかったから今日はニトロもヘルプマークも持っていないアセアセ
 
とにかく何処かで休まないと・・・
ちょうど潮入の池にかかるお伝い橋のそばで、池にある中島に渡ると
そこにある中島の御茶屋では休憩できる様子。
胸を押さえつつ橋から落ちないように渡って中島の御茶屋で緋毛纎に正座して抹茶セットをいただきながら休憩。
 
ただし横になることは禁止とある。
訳を話してスタッフの休憩室で横にならせて貰おうか・・・とも思ったけど、そのうち胸の痛みは治まった
 
その時の抹茶セット
菜の花を模したねりきりで、黄色いお花は柚子の皮
まさに「菜の花蝶に化す」ですわ
ま、こんな写メが撮れるのだから、そんなに酷い発作ではなかった。
 
実はこの時点(2時頃?)でまともに昼食をとれていなかったし(桜餅と菜の花のお菓子のみ)、圏内で食べられる場所は他に無いので新橋に引き上げた。
 
新橋から山手線で乗り換え駅まで戻り
体調が治まったものだから急にデパートに入りたくなった
毎週のように新聞に挟まってくる東武デパートのチラシ
木曜だから今日から新しい催し物ガーデン始まっているはず。
 
で欲望のままに催し場に行くと
 
 
これは「食べて北陸を応援」できる催しではないか!
 
会場に入ると
ガーン高いのではないか?
びっくりするほどびっくりガーンびっくりガーン
何千円もするものばかり
 
あぁ蟹とかノドグロとか高級品エリアだったのね。一人で蟹買って食べてもつまらないし、みこ次郎は蟹アレルギーだし・・・って奥に進む。
 
だんだん目が馴れて、千円前後で買えるものも見えてきた。敦賀のおぼろ昆布の実演販売で540円の商品をおまけに付けるって言われて1100円のおぼろ昆布購入
 
一旦買うと、500円から千円の商品が安い!と思えてくる。
普通なら気軽には買えない値段なのだけど、金沢能登に行くと思えば安い物爆笑
って勘違いが大きく働く。
 
で、結局
・金沢豆冨の味付けひろうす・味噌漬け油揚げ
・金沢の諸江屋の花うさぎ
・氷見の高澤醸造の辛子漬(麹の甘さで山形の辛子茄子とは違う味)
・石川県白山の鱈子煮の缶詰
・敦賀のおぼろ昆布
・松本のザラメ味噌煎餅(胡桃やネギ等5種類)
・長野の自家製生チーズ(クリームチーズみたい)
 
こんな感じでバラバラと買い
 
越前おろし蕎麦800円も遅い昼食としてイートインで食べた
 
デパートの物産展でイートインするって初めての経験だと思う
記憶にある限りでは・・・
 
そもそも平日にデパートに出かけられることなんて無いし
土日に行ったら激混みでイートインは長蛇の列、もしくは売り切れ。
少なくとも車椅子のダーリンには近寄ることもできない
 
美味しそうなパフェ2000円も魅力的だったけど
既に和菓子二種類食べてきたしね
「健康的」に越前おろし蕎麦
美味しかったし
初めての物産展イートインであることがなんか楽しい。
 
そうそう諸江屋の花うさぎ!
なつかしい~って買ったのだけど、50年近くも前に高校の修学旅行(金沢・能登・佐渡)で金沢市内をグループ行動した時のお目当てのお菓子だったのだ(俵屋の飴もね)。
なんか箱が少し小さくなった気がするのは
私が大きくなったせいか(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)