高校に入ったらスマホ所持申請書というものがあり、提出しなくてはならないみたいなのですが、
スマホが不登校の要因の一つとなった為、再び持たせるのに躊躇しています。
娘は約束をまもったことがなくスマホをもたせるとまた高校でも人間関係で問題が生じ不登校になるのでは?懸念されるため
旦那は
普通の生活に戻れば買ってやると答えました。
今までもスマホを夜中までいじり昼夜逆転してきましたし、
勉強も,全くしなくなったし、
本当にスマホは娘にとって良いものではありません。
でもないと友達が作れないというし、
きっとまた
スマホがないから学校いかない!なんていうのでは???
自制心がまだ備わっていないので懸念しかありません。