本日到着!
これでN中等部の学習教材が揃いました!









学校に登校させるのを諦めて二ヶ月が経ちました。

相変わらずお昼前後に起きてご飯を食べて動画、ゲームを楽しんだ後、イヤホンをつけながら1.2時間程度のお勉強をしています。

全く勉強しない日は週に1.2日程度です。

そしてここ二ヶ月の不登校生活の間に、何の進展があったかといいますと...

N中等部に出願した→10000円

→合格💮

MacBook を購入した→119800円


お絵描き用にワコムのペンタブを購入した→9900円


雑な扱いをするので、パソコンケースを購入→1980円



スマホ同様に片手でパソコンを持ち家の中を彷徨う可能性があるのでパソコンを固定させるために鍵を購入→11300円



合計→

  152980円



そして学費これから年額で488400円追加でかかることになりました。

それでも塾に行かずにこれだけで済むのなら安い?



ここまでもかなりの出費ですが、2024年1月から毎月40700円の学費がかから上に、在籍している中学からの費用も引き落としされていました。

学校の面談では給食停止と教材はその都度確認していくことは合意したのですが、相変わらず満額引き落としされていました💢


それにしても、何をプレゼントしてもありがとう😊!の一言もない不登校娘には怒りしか覚えません!!

大人になっても家から出ずにずっと部屋から出てこないのかもしれません。8050問題予備軍ですガーン