F様のソウルサポーター:拓庵和尚さん
本日もピースの方から、お客様のソウルサポーターとご感想をご紹介させて頂きます![]()
今回はF様のソウルサポーター、拓庵和尚さんです☆
(こちらの画像は個人利用に限り、複製&プリントアウトが可能です☆)
拓庵和尚さんよりF様へメッセージ
「Fや。
久しぶりじゃのぉ。
ワシのことなどおぼえとらんかもしれんが、それでもなつかしく思ってくれたら嬉しいのぉ。
ピース殿にはすでに、ワシとそなたの過去世のことを伝えておる。
当時は今よりも、ずっとこの星の雰囲気は重苦しく、悲しいものじゃった…。
そんな中で、当時のワシはそなたの優しさに気付いてやれんかった。
今思えば、もっともっとそなたの苦しみと、悲しみを汲んでやれたらと…切ない気持ちでいっぱいになるのぉ…。
当時はすまなかった。
Fの気持ちに気付いてやれんですまなかったのぉ。
じゃが、今ならばこちらの世界から見ていて、そなたの気持ちがよくわかるのじゃ。
そなたの痛みも、内に秘めた前向きさも、優しさも、そしてその穏やかさも…ワシには目に染みるほどに伝わってくるのじゃ。
今まで本当によく頑張ったなぁ。
大変なことが次から次へと起こったが、そなたはその一つ一つをしっかりと受け止めておった。
うん…そうじゃよ。
ワシはそなたの心が痛みながらも、前を向いていたことを知っているんじゃ。
だから、本当によう頑張った。
誰も気付いてはくれなかったが、誰も褒めてはくれなかったが、ワシは知っておったのじゃ。
ありがとう。
そなたが頑張ってくれたおかげで、今ワシもこうして穏やかにくつろいでいられるのじゃ。
ソウルサポーターと人間は縁という太いパイプで繋がっておる。
人間が幸せに近づけば、こちらの世界にも影響があるのじゃ。
ワシは大したことはしとらんがのぉ。
そなたが自力で前を向いて頑張ってきたおかげじゃて…。
じゃから、ここからは自分を愛していくことじゃな。
深い部分の苦しみはまだ残っておるので、自分をいっぱい抱きしめてやってくれんか。
今はそれだけでもお願いしたいのぉ。
できれば、日々の習慣にしてほしいのじゃ。
日本人はほとんどが頑張り過ぎじゃ。
時間に追われて、完璧に全てをこなそうとする。
いやいや…。
こちらから見たら、それは本当に大変なことじゃよ。
じゃからな。
まずはそれをやっている自分を認めて、褒めて、抱きしめてほしいんじゃ。
自分で自分を抱きしめたことはないかのぉ。
これは恥ずかしいことではないのぉ。
両手で両肩のあたりをギュッと抱きしめてあげるのじゃ。
そして、こんな風に声をかけてあげてくれんか。
『今日も頑張ったね』
『愛しているよ』
『そのままでいいよ』
『あなたは立派だよ』
うん。
今のFには、こんな言葉が必要じゃなぁ。
人間は皆、愛を求めておるのぉ。
これはFだけではなく、地球に住むほとんどすべての人がそうなのじゃ。
だが、外の世界に愛を求めても上手くいかんのぉ。
なぜならば、外の世界に愛を求めるのは、『自分に愛がない』と宣言しているのと同じだからじゃ。
何かをする時に大切なのは、その心の奥にある動機じゃのぉ。
心が求めるままに行動するよりは、心から溢れるままに行動することじゃのぉ。
自然体でよいのじゃ。
心が喜ぶままに、時に穏やかに、時に楽しく、時につつましく生きるのじゃ。
それによってバランスがとれるのぉ。
もし、心が乱れた時は、私に語りかけなさい。
私はいつもそなたの心の奥におる。
苦しい時は苦しいでいいのじゃ。
怒った時は怒ってもいいのじゃ。
悲しい時は泣いてもいいのじゃ。
素直に自分を出して、その後に自分を責めんでよいのじゃ。
恥ずかしいことなど何もない…。
間違いなど何もないのじゃから…。
覚えておいておくれ…。
そなたが何をしても、どんな失敗をしても、ワシはそなたの味方じゃよ。
どんなそなたも愛する決意がソウルサポーターということなのじゃ。
だから、安心しなさい。
苦しい時はワシに愚痴ってもいい、悲しい時もワシにぶつけておくれ。
これからも、共に歩もう。
よろしくな、Fよ。
ありがとう。
本当にありがとう。
拓庵」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
F様よりご感想(一部を省略させて頂いています)
「こんにちは、Fです。
本日SSさんの絵が届きました。
ありがとうございました。
絵とメッセージのブログへの掲載、プリントアウトはもちろんOKです。
ただ、私がこれから書く感想は掲載できないのでは?と思います(>_<)
最初に判定可のメールを頂いた時に
白ひげのおじいさんが見えたと教えていただき、おお~またか!と正直ガックリきました。
というのも、以前ほかで守護天使をみてもらったことがあるのですが、
おじいさんの天使がついてますよと言われ、
「守護天使をチェンジしてもらうよう伝えて下さい」と真面目にお願いした事があります。
私おじさん苦手なんです( ̄з ̄)~♪
とは言え、待ちに待ったSSさんとのご対面、ワクワクで開封しました♡
和尚さんの絵を見て、ピースさんからのご縁の説明を読んでいくと、
私が戦争孤児の坊主で、お寺でのいじめに耐えていたというところで
ゴオオ~~と滝のように涙があふれてきました。止まりません。
自己憐憫だと思うのですが、何かの感情を解放したのでしょうか?よくわかりません。
和尚さんのメッセージを読みましたら、今度は怒りがグワ~ッと湧いてきまして
絵を投げつけ、踏みつけて踏みつけて、また投げて
私のサポートから外れて下さいと心の内で申し入れました。
坊主だった時に、この和尚さんを私は恨んでいたのではないでしょうか。
こんな、つまらない人生(=_=)・・・と自分がちっぽけでつまらない存在に感じました。
泣いて泣いて涙が枯渇した頃、でも孤児の私を引き取って育ててくれたのだから
いい人だよね、感謝しないとねと思いました。
また、つまらない人生でも、耐えてお坊さんで一生を終えて
尊い学びがあったかもしれないと思いました。
怒りを出し終えると、優しそうな和尚の顔を見て
和む私がいます。不思議です。
ピースさん、シフォンさん、TERRAさん
素敵な絵とメッセージをありがとうございました。 F」
(F様その後の追伸にて・・・)
「S.Sの沢庵和尚の絵は写真立てに入れて毎日ご挨拶しています。
前回踏みつけたなどと過激なMailしているので、ご報告しておきますね(笑)」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
F様、その節はありがとうございました(^^)
ご紹介が遅れてしまって、申し訳ありません。
ご感想を拝見して、Terraさんは思わず笑ってしまったそうですが、僕もそうでした(笑)
F様の正直なお気持ちはむしろ清々しいものを感じました(^^)
そして、伝えて下さってとても勉強になりました。
もしかしたら拓庵和尚さんは過去世の謝罪を伝え、F様に感情を開放してほしくて出てきたのかもしれませんね。
よかったら今後は拓庵和尚さんに思いを向け、絆を育まれてみて下さい(^^)
きっと、お幸せへ向かうさまざまなサポートをして下さると思いますよ☆
絵のプリントアウトに関してのお願いです![]()
※ 著作権はお申込者様に属しているので商用としてのご利用などは、ご遠慮ください(ご自宅、個人利用は可能です。)
※ ご自身のブログへの掲載は、お申込者様に確認が取れる場合のみとさせていただきます。
※ チャネリングする場合は自己責任でお願いします。
※ 基本的には観賞用としてのご利用をお薦めします。
ソウルサポーターのお申し込みは>>こちら
(月に1回、お申し込みを受け付けています。
お申し込みの日程は、ショップのトップ画面のお知らせか、
ピース
、シフォン
、Terra
のブログなどの告知からご確認ください)
N様ソウルサポーター:ポールくん
本日もピースの方から、お客様のソウルサポーターとご感想をご紹介させて頂きます![]()
今回はN様のソウルサポーター、ポールくんです☆
(こちらの画像は個人利用に限り、複製&プリントアウトが可能です☆)
ポールくんよりN様へメッセージ
「やあ!Nちゃん!
はじめまして!
僕はNちゃんの弟にあたる魂だよ。
僕を呼んでくれてありがとう。
Nちゃんが『もっと多くの人に貢献したい』って願ってくれたから、僕はNちゃんのところに行けるようになったんだよ。
僕の願いと、Nちゃんの願いが一致したから出会うことができたんだ。
だから、まずはそんな自分を褒めてあげてね。
これは、とっても素晴らしいことだから。
そして、僕は地球の人を見ていて不思議に思うのは、『なんでみんな不幸を選んでいくなかな』ってことなんだよ。
実は僕自身もその辺のことがわからなくて、転生の旅を進めているところなんだけど、Nちゃんのサポーターとして力添えさせて頂くことで、僕自身も学びを深めることができると思うんだ。
だからよろしくね!
Nちゃんはいろいろと大変なことがあったけど、それを乗り越えた偉大な魂だって、こちらではすでに評判なんだよ。
そちらの世界では特に大きな変化が起こっていないかもしれないけど、実はこちらの世界では大きな大きな変化が起こっている。
そのぐらい、同じ魂のグループの一人が癒されると、こちらの魂の世界では大きな変化が起きるんだ。
その変化が、じきにそちらの世界でも現実になると思うよ。
それで、僕の主(魂の親)に当たる神様が言うにはね、今Nちゃん大切なのは『気楽さ』なんだって。
あまり深く考えなくても、すでに幸せの流れに入っていることに気付いてほしいみたい。
そして、それに気付くことで、その流れがしっかりしたものになるんだってさ。
だからまずは安心してみてね。
心配になったら、僕のイラストを見て『幸せの流れ』の雰囲気を掴んでみるといいかもしれないよ。
僕が横笛を吹いて登場したのは、その楽しさを見てほしかったからなんだ。
僕はまだ魂の経験が浅いこともあって、この世界の全てをみずみずしく楽しむコツを知っているんだ。
Nちゃんみたいな深い慈悲の気持ちはまだまだなんだけどね。
だから、僕はNちゃんから深い慈悲を生きることを学ばせてもらって、そのお礼としてこの世をみずみずしく楽しむ在り方を共有したいと思っているんだよ。
あ、でもNちゃんが僕に何かを教えようとしなくてもいいんだよ。
僕はNちゃんの人生を一緒に味あわせてもらうことで、自然と学んでいくのだから。
そして、僕もNちゃんに何かを教えようというよりも、ただ一緒に『こんな感じだよね♪』と楽しみたいだけなんだ。
そうしたら、自然と人生が上手くいくんだってさ。
魂というのは、長い経験を積んでいく中で、徐々に賢く、慈悲深くなっていくんだけど、副作用として深刻になる場合が多いんだって。
だから、時には全部取っ払って楽しむことが大切だってさ。
僕のイラストを見ながら、心で耳を澄ましてみると、なんとなくメロディーが浮かんでくるかもしれないよ。
そしたらね、僕のメロディーに合わせて、Nちゃん自身もメロディーを発してみてほしいんだ。
最初は僕の軽やかな笛の音が聞こえてくるかもしれない。
それに合わせて、Nちゃんは重厚なバイオリンの音を鳴らしてみてほしいんだよ。
そう、NちゃんはNちゃんにしか出せない音があるんだ。
これは、比喩でもあるし、実際に心の中でチャレンジしてみてほしいことでもある。
僕のリズムに合わせるだけでなく、それに合わせて自分がどんな音を出したいのか、試してみるんだよ。
コツは、まず僕のリズムをしっかりイメージしてみることだね。
その味わいが分かったら、今度は自分の音を出してみる。
心の中でね。
そうやってちょって遊んでみてほしいんだ。
僕はいろいろなメロディーを出すけど、好きな様にアレンジしちゃってもいいからね。
そして、メロディーにはちゃんと意味があるんだよ。
だから、Nちゃんが感じ取ったメロディーは録音するなりして、記録しておくといいかも。
自分で発しているとなかなかわからないけど、後から聞いてみると『このメロディーは○○って感じがする』って感じられるかもね。
そしてね、僕に合わせて自分自身が出したいメロディーも録音しておくといいよ。
なぜなら、それが『自分がどう生きたいか』の答えになっているんだよ。
僕のメロディーを打ち消しちゃっても構わないから、Nちゃんのメロディーを出すためのきっかけ程度に考えてもいいんだ。
大切なのは、Nちゃん自身がどう生きたいかハッキリさせて、それを楽しく生きることなんだよ。
だから、僕の役割は、それを呼びだす役割みたいなものかなぁ~。
でも、最初は僕をよく感じてほしいし、僕のメロディーもよくイメージしてみてほしい。
そこから全てが始まっていくからね。
慣れてきたら、今度は自分自身に集中していくといいと思うよ。
僕はNちゃんみたいな重厚で愛情深いバイオリンの音に憧れるなぁ~。
だから、二人で一緒に素晴らしい人生という音楽を奏でていこうね。
僕を呼んでくれて本当にありがとう!
これからもどうぞよろしくね!
ポール」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
N様よりご感想
「テラちゃん、ピースさん、シフォンさん☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
N様、その節はありがとうございました(^^)
ご紹介が遅れてしまって申し訳ありません。
普通『○○さん』とソウルサポーターをご紹介するのですが、今回はポール『くん』とさせて頂きました☆
そちらの方がしっくりくるキャラクターであることは、N様もご存じですよね(^^)
爽やかでカッコいいけど、それ以上に可愛いキャラクターのポール君です
ソウルサポーターはN様のおっしゃる通りで、家族の様に「普通に『うん、居るんだね』」という存在なのだと僕も思っています(^^)
これからも、ぜひ絆を深められて下さいね♪
絵のプリントアウトに関してのお願いです![]()
※ 著作権はお申込者様に属しているので商用としてのご利用などは、ご遠慮ください(ご自宅、個人利用は可能です。)
※ ご自身のブログへの掲載は、お申込者様に確認が取れる場合のみとさせていただきます。
※ チャネリングする場合は自己責任でお願いします。
※ 基本的には観賞用としてのご利用をお薦めします。
ソウルサポーターのお申し込みは>>こちら
(月に1回、お申し込みを受け付けています。
お申し込みの日程は、ショップのトップ画面のお知らせか、
ピース
、シフォン
、Terra
のブログなどの告知からご確認ください)
T様ソウルサポーター:メイさん
本日もピースの方から、お客様のソウルサポーターとご感想をご紹介させて頂きます![]()
今回はT様のソウルサポーター、メイさんです☆
(こちらの画像は個人利用に限り、複製&プリントアウトが可能です☆)
メイさんからT様へメッセージ
「Tちゃん。
こんにちは。
もしかしたら、私のこと、これまでも感じてくれたことがあったと思うの。
憶えててくれたら嬉しいな。
私は、いつもあなたのそばにいるのよ…。
そのことを、どうかこれからも忘れないでね。
私はあなたのことが大好きで…、あなたのそばで見守ることができるのが嬉しいの。
ソウルサポーターってね、いつもその人のことを想い、愛している存在なのよ。
だから、私のことを信頼してくれたら嬉しいな…。
そうしたら、もっとTちゃんにいろいろな支援をすることができるから…。
よかったら、あなたのペースでいいから、私のことを感じてみてね。
それでね…。
これまで、いろいろ大変なことがあったと思うの…。
私、あなたと一緒に味わってきたけど、辛いこともたくさんあったわね…。
それはもう、わたしなんかでは乗り越えられないことも多かったわ。
私は、こちらの世界から、あなたを支援することを選んだけど、
あなたが地球で生きることを選択して、今も勇敢に生きていることを心から尊敬しているわ。
あなたは本当に優しい人…。
だからね、人よりも多くのエネルギーを背負うこともあったね。
そちらの世界ではね、心が優しい人は、マイナスのエネルギーを支える役目を担うの…。
だから、損をしているように見えるかもしれないけど…、でも魂を磨く上で、そして徳を積む上では、実は得をしているのよ。
そして、長い目で見たら、あなたの様な忍耐強くて、優しい人がぐんぐん成功していくことができるの。
ピースさんが見た、鳳凰さんは、そういう人のところにやってくる幸運の鳥。
誰にでもついているわけではないわ。
あなただから、あなたの生き方が呼びよせたのよ。
どうか自分の生き方を誇りに思ってね。
私はあなたを本当に尊敬している。
そして、今思うのは、あなたにもあなたを尊敬してほしいってこと…。
知らず知らず、人の痛みを受け取ってきたあなたを…。
知らず知らず、人を立てて、自分を慎んできたあなたを…。
知らず知らず、心を磨いて、欲を捨ててきたあなたを…。
私は尊敬しているの。
そのことを、どうか心に刻んでね。
そして、疲れた体を抱きしめてあげて…。
『私はよくやった』って言ってあげてほしいわ…。
それは真実なのだから。
あなたは本当によくやったわ。
ここからは、私と一緒に新しいステージにまいりましょう。
もっともっと、幸福で、優しさに強さが加わって、堂々と生きていけるステージへと…。
あなたはあなたのままでいいの…。
そのことを信じれば信じるほどに…、理解すれば理解するほどに、あなたの道は輝いていくでしょう。
まずは、胸に手を当ててこんな風に思ってくれるかしら…。
『私は私のままでいい』ってね…。
そう…、どんなことも、遠慮しなくていいのよ。
あなたはあなたのままでいいの。
バランスは大切かもしれないけど、あなたは自分を抑え過ぎる傾向があるの。
だから、時にそれがネガティブな感情だとしても、正直に表現してみることも大切よ。
そして、そういう自分を責めないでいいの。
それよりも、その気持ちの奥にある辛さを勇気を出して見つめてみてね。
人は多くの場合、抱え込んだ感情の奥に、悲しみや切なさを持っているもの…。
だから、そんなもう一人の自分を見つけたのなら、しっかりと抱きしめて、こんな風に声をかけてあげてほしいわ…。
『よく頑張ったね』
『辛かったね』
『愛しているよ』
そうするとね、あなたの奥にある悲しみの気持ちが癒されて、あなたの心に元気いっぱいになって戻ってくるかもしれない。
そんな風にして、心の強さを取り戻していくことができるの。
あせらなくてもいい…。
少しずつでいいから、自分自身を見つめてみてね。
そして、少しずつでいいから、正直に自分を発していってみてね。
あなたには、幸運の鳥がついていて、癒しの女神である私もついていることを忘れないで。
辛いことを思い出したら、私に話してみて…。
『辛かった』って、いっぱい話しかけてね。
そしたら、私は一緒にその辛さにもっと深く共感して、あなたと一緒に癒すことができるから。
私はあなたとそうしたくて、そうしたくて…。
あなたの痛みを一緒に感じてあげたくて、今回こうして現れたの。
だから、どうか私に遠慮しないで、いっぱい愚痴をぶつけてね。
私、待っているわ。
これからも、私達はいつも一緒よ。
私達は古くからの魂の親友だから…。
あなたを心から信頼して、尊敬しているわ。
これからも、どうかよろしくね。
愛を込めて…。
メイ」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
T様よりご感想(一部を省略させて頂いています)
「野田様、シフォン様、ピース様、ミカエル様、SSの皆さま方へ
ソウルサポーターの申し込みをさせていただきました、Tです。
本日、無事に届きました。ありがとうございました。
長いですが、早速感想のメールを送らせていただきます。
判定のメールをいただいた時に、当たり前なのですが
「私にも見守ってくれている方がいたんだ!」という事を感じて
それだけで感動して泣いてしまいました。
慈悲にあふれた天女様ということで、
日ごろの暮らしに疲れてた私は、もしとっても優しい言葉を
かけられたら、余計に現実生活がつらく感じて
生きにくくなってしまうのでは…とつい心配症が発症して
申し込みをキャンセルしようかな…とも考えたりしましたが、
そんなことはしなくて本当に良かったと今は心から思っています!
前世で、白熊のような姿の宇宙人時代に一緒だったと書かれていて、
あまりに不思議で和み系な姿を想像して思わず笑ってしまいました。
その後さらに、漫画のワンピースに出てくる
ワポルというキャラみたいな感じだったらどうしようとか、
SSさんじゃないところであれこれ考えて楽しませていただきました。
(前世にも昔からすごく興味があったもので…。
テラさん漫画ネタあんまり知らなかったらすみません…^^;)
そんなSSさんからのメッセージは、もうずっと訳もなく泣きながら読みました。
連続で4~5回は周回して、ピースさんの文章からミカエル君のところまで読みまく
りました。
それというのも、感動してありがたくて嬉しかったのですが、
どうしても書いてあるような素晴らしいことを私がしてきたように
思えなくて、でもそういう否定ぐせを何とかしてほしくて
SSさんはメッセージをくれているのだなと思ったので、
少しでも信じれるまで読み聞かせようと思ったのです。
「自分を癒して、愛して、辛い事は辛いと言ってね」と言っていただいているもの
の、
なかなか「それってどういう状況?どうすればいいの?どんな感じ?」と
疑問がわいて素直になれないというか、すぐにはよくわからないとは思うんですが、
とりあえず、褒めてもらった部分は例え自覚がなくても
ありがとうエヘヘ…^^と受け止めれるように意識していこうと思います。
そして、メイさんに愚痴や辛い体験ばかりでなく、
楽しくて幸せな体験を共感してもらえるようになりたいです♪
最後になりましたが、ぜひメイさんもブログに公開してください!
昔失敗してしまったというミッションは多分、
今の地球にも必要だという気がして、そしてこういうスピリチュアルな
活動が広まることでそれは達成されやすくなる気がしますので、
ぜひ天女様の慈愛パワーが世間に広まるように、お願いいたします!
いつもいつも本当にありがとうございます。
シフォンさんのブログを初めて拝見してからここまでの道のりと出会いに感謝してい
ます。
またきっと何か申し込みをすると思いますので、よろしくお願いしたします。
ありがとうございました。 T」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
T様、素敵なご感想ありがとうございます(^^)
ご紹介が遅くなってしまって申し訳ありません。
何度もみんなのメッセージを読んで下さって、なんだか僕も胸がいっぱいになりました。
大切にしていただけて、僕達メンバー一同とても励みになり、嬉しかったです。
そしてメイさんやミカエル君も喜んでいたと思います(^^)
T様のお優しいお心と共に、メイさんの慈愛がご覧いただけている皆様にきっと届くことでしょう。
お気持ちに心から感謝いたします(^^)
絵のプリントアウトに関してのお願いです![]()
※ 著作権はお申込者様に属しているので商用としてのご利用などは、ご遠慮ください(ご自宅、個人利用は可能です。)
※ ご自身のブログへの掲載は、お申込者様に確認が取れる場合のみとさせていただきます。
※ チャネリングする場合は自己責任でお願いします。
※ 基本的には観賞用としてのご利用をお薦めします。
ソウルサポーターのお申し込みは>>こちら
(月に1回、お申し込みを受け付けています。
お申し込みの日程は、ショップのトップ画面のお知らせか、
ピース
、シフォン
、Terra
のブログなどの告知からご確認ください)
