N様ソウルサポーター:ポールくん | ミカエルウェブ

N様ソウルサポーター:ポールくん

本日もピースの方から、お客様のソウルサポーターとご感想をご紹介させて頂きますブーケ1


今回はN様のソウルサポーター、ポールくんです☆



ミカエルウェブ-N様SS:ポールくん
(こちらの画像は個人利用に限り、複製&プリントアウトが可能です☆)



ポールくんよりN様へメッセージ

「やあ!Nちゃん!
はじめまして!

僕はNちゃんの弟にあたる魂だよ。
僕を呼んでくれてありがとう。
Nちゃんが『もっと多くの人に貢献したい』って願ってくれたから、僕はNちゃんのところに行けるようになったんだよ。
僕の願いと、Nちゃんの願いが一致したから出会うことができたんだ。
だから、まずはそんな自分を褒めてあげてね。
これは、とっても素晴らしいことだから。

そして、僕は地球の人を見ていて不思議に思うのは、『なんでみんな不幸を選んでいくなかな』ってことなんだよ。
実は僕自身もその辺のことがわからなくて、転生の旅を進めているところなんだけど、Nちゃんのサポーターとして力添えさせて頂くことで、僕自身も学びを深めることができると思うんだ。
だからよろしくね!

Nちゃんはいろいろと大変なことがあったけど、それを乗り越えた偉大な魂だって、こちらではすでに評判なんだよ。
そちらの世界では特に大きな変化が起こっていないかもしれないけど、実はこちらの世界では大きな大きな変化が起こっている。
そのぐらい、同じ魂のグループの一人が癒されると、こちらの魂の世界では大きな変化が起きるんだ。
その変化が、じきにそちらの世界でも現実になると思うよ。

それで、僕の主(魂の親)に当たる神様が言うにはね、今Nちゃん大切なのは『気楽さ』なんだって。
あまり深く考えなくても、すでに幸せの流れに入っていることに気付いてほしいみたい。
そして、それに気付くことで、その流れがしっかりしたものになるんだってさ。
だからまずは安心してみてね。


心配になったら、僕のイラストを見て『幸せの流れ』の雰囲気を掴んでみるといいかもしれないよ。
僕が横笛を吹いて登場したのは、その楽しさを見てほしかったからなんだ。
僕はまだ魂の経験が浅いこともあって、この世界の全てをみずみずしく楽しむコツを知っているんだ。
Nちゃんみたいな深い慈悲の気持ちはまだまだなんだけどね。

だから、僕はNちゃんから深い慈悲を生きることを学ばせてもらって、そのお礼としてこの世をみずみずしく楽しむ在り方を共有したいと思っているんだよ。
あ、でもNちゃんが僕に何かを教えようとしなくてもいいんだよ。
僕はNちゃんの人生を一緒に味あわせてもらうことで、自然と学んでいくのだから。
そして、僕もNちゃんに何かを教えようというよりも、ただ一緒に『こんな感じだよね♪』と楽しみたいだけなんだ。
そうしたら、自然と人生が上手くいくんだってさ。

魂というのは、長い経験を積んでいく中で、徐々に賢く、慈悲深くなっていくんだけど、副作用として深刻になる場合が多いんだって。
だから、時には全部取っ払って楽しむことが大切だってさ。
僕のイラストを見ながら、心で耳を澄ましてみると、なんとなくメロディーが浮かんでくるかもしれないよ。
そしたらね、僕のメロディーに合わせて、Nちゃん自身もメロディーを発してみてほしいんだ。
最初は僕の軽やかな笛の音が聞こえてくるかもしれない。
それに合わせて、Nちゃんは重厚なバイオリンの音を鳴らしてみてほしいんだよ。
そう、NちゃんはNちゃんにしか出せない音があるんだ。

これは、比喩でもあるし、実際に心の中でチャレンジしてみてほしいことでもある。
僕のリズムに合わせるだけでなく、それに合わせて自分がどんな音を出したいのか、試してみるんだよ。
コツは、まず僕のリズムをしっかりイメージしてみることだね。
その味わいが分かったら、今度は自分の音を出してみる。
心の中でね。


そうやってちょって遊んでみてほしいんだ。
僕はいろいろなメロディーを出すけど、好きな様にアレンジしちゃってもいいからね。

そして、メロディーにはちゃんと意味があるんだよ。
だから、Nちゃんが感じ取ったメロディーは録音するなりして、記録しておくといいかも。
自分で発しているとなかなかわからないけど、後から聞いてみると『このメロディーは○○って感じがする』って感じられるかもね。

そしてね、僕に合わせて自分自身が出したいメロディーも録音しておくといいよ。
なぜなら、それが『自分がどう生きたいか』の答えになっているんだよ。
僕のメロディーを打ち消しちゃっても構わないから、Nちゃんのメロディーを出すためのきっかけ程度に考えてもいいんだ。
大切なのは、Nちゃん自身がどう生きたいかハッキリさせて、それを楽しく生きることなんだよ。
だから、僕の役割は、それを呼びだす役割みたいなものかなぁ~。

でも、最初は僕をよく感じてほしいし、僕のメロディーもよくイメージしてみてほしい。
そこから全てが始まっていくからね。
慣れてきたら、今度は自分自身に集中していくといいと思うよ。

僕はNちゃんみたいな重厚で愛情深いバイオリンの音に憧れるなぁ~。
だから、二人で一緒に素晴らしい人生という音楽を奏でていこうね。

僕を呼んでくれて本当にありがとう!
これからもどうぞよろしくね!

ポール」


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


N様よりご感想


「テラちゃん、ピースさん、シフォンさん☆

この度はありがとうございました!

私にとっては二人目のSSさん。。
それもハンサムガイと聞いていたので、とっても楽しみにしておりました(^^

確かに・・・ハンサムだけど、赤ちゃんみたいな幼い。透明感のある男の子。
とっても軽やかな様子に、なんだかこっちまで嬉しくなりました。
それも魂の弟と聞いて、なるほどと。。
実生活で弟は初めてだけど、でも最初っからタメ口で好き勝手に話すことができましたよ。
しかし・・・怖い姉ちゃんでごめんね~(笑)

今は自分に向き合う為、少し離れて見守っててね~と言う感じです。
でも、何となく安心はしています。
きっとポールは全然心配もせずに、姉ちゃん好きにやんなよ♪って感じなのでしょう。
そして、どんな私も受け止めてくれてるんだと思います。

いつも傍に・・・同じ目線で居てくれる弟に、感謝感謝です。
リンちゃんには弱いみたいだけど(笑)、二人でいつも私を見守ってくれてる。。
そんなことを静かに感じています。

私もポールのように、澄んだ瞳でいつも周りを見ていられる人にいつかなってたいです。

何だか初めてお願いした時よりも、感動が静かなんです。
SSさんが特別☆っていう感じでもなくて、普通に「うん、居るんだよね」って。
自分の一部になってる感じです。

見えないSSさん達、そして私の周りに居る人間のSSさん達に感謝しながら、
これからも生きて行きたいです(^^

この度は本当にありがとうございました!
心からの感謝を込めて。  N」

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


N様、その節はありがとうございました(^^)

ご紹介が遅れてしまって申し訳ありません。


普通『○○さん』とソウルサポーターをご紹介するのですが、今回はポール『くん』とさせて頂きました☆

そちらの方がしっくりくるキャラクターであることは、N様もご存じですよね(^^)


爽やかでカッコいいけど、それ以上に可愛いキャラクターのポール君です天使


ソウルサポーターはN様のおっしゃる通りで、家族の様に「普通に『うん、居るんだね』」という存在なのだと僕も思っています(^^)

これからも、ぜひ絆を深められて下さいね♪



ベル絵のプリントアウトに関してのお願いですベル
※ 著作権はお申込者様に属しているので商用としてのご利用などは、ご遠慮ください(ご自宅、個人利用は可能です。)
※ ご自身のブログへの掲載は、お申込者様に確認が取れる場合のみとさせていただきます。
※ チャネリングする場合は自己責任でお願いします。
※ 基本的には観賞用としてのご利用をお薦めします。



天使ソウルサポーターのお申し込みは>>こちら
(月に1回、お申し込みを受け付けています。
お申し込みの日程は、ショップのトップ画面のお知らせか、
ピースシフォンTerra のブログなどの告知からご確認ください)