ハロウィンイベントのための衣装を手作りしました。
今年はアリエル。
実写映画化もしましたね(見てないけど…)
マーメイドのアリエルではなく、人間バージョンのグリーンのドレス👗です
これ
シーにいるアリエルもこのドレス着てますよね
あまり時間がないので、手持ちの本のドレスを改造することに。
参考にしたのはこれ
これに大きなパフスリーブをつければアリエルになるのでは!?
というわけでいつもの激安布屋さんで布を買います
端の処理いらないし、適度に光沢もあってよかったです。
ただちょっと重いのと伸びるので縫うのは少し工夫が必要でした
でも子どもが着るには肌触りも良くていいかも
あー型紙写して切って布に写して切ってという作業がめんどくさすぎる〜〜
あーーーーーーー
でもこれをしないと何も始まらない…
途中でやめると一生やらなくなるので気合いで終わらす
邪魔が入るとさらにイライラするので、子どもを寝かしつけた後の夜中に一気に片付けます
ネットで買った生地なので、色が不安だったけど良さそうです
あとは一気に縫って〜
ベースが完成!
あとはパフスリーブ…どうやってつくるか…
うーん…
まぁ適当でいいか!エイッ!
そしてこのジョーゼット生地、端の処理めんどくさすぎる問題
袖口は両面テープに頼ったりしてみましたが、最終的にはバレエの衣装を作ってるママさんの知恵で、水で3〜4倍に薄めた木工用バンドを塗って乾かすという方法に落ち着きました
先人の知恵はすごい
下手くそな三つ折り部分は豪快にカットしました(一応やったけどあまりのクオリティの低さに絶望したw)
胸の貝殻はセリアで買った貝の飾り?を娘リクエストの薄紫に塗り、ただ接着剤で貼り付けました
そんなこんなで…
完成!
娘ちゃんがノリノリで試着してくれました。
事前に買っておいたウィッグもいいかんじ
髪飾りは
星型のスパンコールワッペン
これにフェルトを貼り付けて、少し大きめのパッチン止めをくっつけて簡単に。
これであとはハロウィン当日を待つばかり…!