はい…枯れてね?と言われていたオリーブたち…
春が過ぎ、梅雨になっても新芽が出てくる気配はなく…
あーもーだめだなこりゃ…
抜いて新しい木を植えよう
そう考えた私は、スーパーセールを見計らってたくさんの苗を購入しました
ドンッ
※詳細は昨日のブログにて
さて…まずはロシアンオリーブを植えようかな。
オリーブを抜いて偽物オリーブ(※ロシアンオリーブはグミの仲間)を植えるとは…
よいしょ
…ん??
根本から…芽が????
え…
生きとったんかいワレ…
え、うそうそ、まじで?
ちょっと…じゃあまぁこれはこれで…
庭の中央、ルッカはもう流石にカラッカラ
だめだこりゃ感半端ない
ここにアーモンド植えよう
オリーブもアーモンドもオイルが取れるからナカーマ(?)だし…
いや、生きとるんかいッッッ
ヒョロッヒョロやけども!!!!
結論:オリーブたちは生きていました
ただヒョロヒョロの若造です。
ここから木になるのに何年かかるのん…?\(^o^)/
でも生きている木を抜くのは気が引けます。
…え、買っちゃった苗どうすんの?笑
計画変更を余儀なくされました…テヘ