昨日のリーフさんのブログを見て…

慌ててゆいの杜ガーデンセンターに行ってきました笑い泣き


無事ゲットしましたラブラブ





ゆいの杜のあたりはあまり行かないのですが、清原団地はLRTの工事がだいぶ進んでました。


ってもまぁ…うちはあんまり乗ることもないかな…

インターパーク方面に伸びてくれたら、将来子どもが高校とか行くのに使えるかもしれないけれど…………。


そんな子どもたち、今日は娘(年中)の始業式でクラスが発表になりました。

クラスの女子半分が…なんと双子ちゃんびっくり

そんなことあるんかびっくりびっくり


しかも娘と同じ名前の男の子がいます。

ユニセックスな名前にしたいと思ってつけたけれど、これはちょっと…混乱しちゃうかな〜驚き



ま、いっか昇天


明日は息子(年少)の入園式です。


つまり…来週からは………

平日日中に庭仕事ができるーーーー!!!!



というわけで、あったかくなってきたし、ついついお花屋さんで苗を買ってしまいますよだれ




ミオソテスがちょっと寂しそうなのでフロックスモントローザトリカラーを足す


葉っぱもお花もかわいい飛び出すハート




やっと見つけたネモフィラプラチナスカイとプラチナラベンダー。


もうかなり徒長して終わりかけなので半額でゲット指差し

来年に向けて種を取りたいとおもいます


去年失敗してなくなってしまったプラチナスカイ。

こぼれ種専用鉢にしたいと思います




娘が勝手にカートインしていくシリーズもだいぶ盛り上がって参りました。

圧倒的ピンク。



お花屋さんはどこも花盛りで、ついつい買ってしまいます



まだ植える場所もないというのに…




来週から仕事がひと段落したらついに花壇に手を!!つけます!!!