伊豆シャボテン公園に行ってきました。



この翌日には3月末なのに伊豆に雪が降りました…

カピバラも温泉あったかそう


子どもたちはカピバラに餌をあげてワイワイ。

触ってみたら意外と毛が硬くてツンツン。


刺さると痛い棘のようです。

棘といえばサボテン。


伊豆シャボテン公園では自分の好きなサボテン寄せ植えを作ることができます!





娘が選んだのはピンクのスワンにピンクの砂。

息子が選んだのはロンドンバスに青い砂。


中のサボテンは私が選びました。



ピンクの方はバニーカクタス🌵

ウサギの耳みたい…という触れ込みですが、娘が選んだのはどう見ても足です。本当にありがとうございます。




ロンドンバスに詰め込んだのは丸っこいサボテン🌵



ぎゅうぎゅう詰めw




緋花玉と尾形丸というサボテンにしてみました



尾形丸を選んだのは完全に名前…

そう、かのゴールデンな神様の漫画の山猫ちゃんからですが、


TLを見る限り…(コミックス派)

せめてキレイな花を咲かせてね……





サボテンの育て方の紙ももらいました。



翌日は雪だったのでウロウロはせず、アンティークジュエリー美術館に。


お客さんは我が家だけだったので、館長さんに説明していただきながらじっくり見…



3歳と4歳がいて、じっくり見るのは難しいですね…



でもお土産はしっかり選びましたw



夫が気に入ったのはこのヴェネチアンガラスのピアス



いずれ娘にあげるそうですw

(それまでは私がお借りします笑)




自分の指の太さに恥ずかしくなりながら買ったのはガーネットの指輪。



基本的にアクセサリーはピアスくらいしかつけないのですが、何度か無くしてしまい…


高価なピアスは買わないことにしました。

とは言えとってもお手頃価格(館長さん曰く卸値)ですけれども。



大満足の伊豆旅行でした!