娘を幼稚園にお迎えに行くと、その帰りしに「おみせやさんいきたい」と言われます。


この場合の「おみせやさん」は100円ショップです…笑い泣き



安上がりで済むけど、一応元玩具メーカーPE(生産技術者)としては、100円のおもちゃは壊れやすくすぐ捨ててしまうので、なんだかな〜という気分になりますが



100円ショップって行くとついなんか買っちゃう指差しテヘ



そしてお迎えしたのがこちら





うさぎ2号。


1号はジョイフル本田でお迎えしたのが食いしん坊うさぎ。




子どもと一緒に選んだ…のですが、ほんと子どもってテッキトーで、選ぶものが全然可愛くない。

ホントに君はこれがいいと思ってるんか!?って聞きたくなるので、子どもの意見は無視して自分で気に入ったものを選びました(笑)



じゃあ最初から聞くなという話ですが

聞いてもないのに「じゃあわたしこれー」って手当たり次第カートにぶっ込んでくるのが子ども…



今年は庭を本格的につくるぞ!

という目標なので、いろいろとグランドカバーになるものを購入しました





ヘデラの白雪姫と、イエローリップルです。


ジョイフル本田にはそんなに種類がないかな?と思ったのですが、暇つぶしに行ったトチギ園芸さんにはたくさん!!





こんなに種類があっても逆に迷う!!!



ウンウン唸りながら、とりあえず2種類選んでみました。

白雪姫は絶対!


斑入りが好きなので、斑入りのものから…

妹にラインで相談していると、



「わたし、斑入りはきらい」


と言われたので(一才趣味の合わない年子の妹)

一人で選びました…真顔



でもまだ植える場所は決まっていませんドキドキ




そして広範囲に植えたいものは、種で購入。





とりあえず別々の花壇に植えてみて、我が家に向いたものを探そうと思います。


ローマンカモミールは苗で買って植えたけど、いつのまにか消えてしまわれたな…無気力



今度は生きてくれると…いいな……




我が家から近いホームセンターはジョイフル本田ですが、三月にもう一つホームセンターがオープンします。


今も緑花木センターとして営業しているところが、農家の店みのりと合併?するみたいです。



建物もできてきて、いつオープンするのか楽しみです♪