手芸屋さんのTOKAIはたまに行くのですが、家からちょっと遠いのと、ちょっとお高いので、会員登録は延長していません…が


いつもいくお店よりも色々な布が置いてあるので、たまにハギレコーナーを覗いてしまいます。



するとなんと!

ただでさえお得になっているハギレコーナーが更に半額になっていました。


これは買わざるを得ない照れ



そこで買った布で何か作りたいな〜と思い、


エコバッグにも!マザーズバッグにも!ざっくり大きなトートバッグの作り方こちらのトートバッグは、ポケットやファスナーなど、面倒なパーツは一切なし! その分、シンプルで容量も大きく、作り方もとっても簡単です。 マザーズバッグとしても大活躍だし、小旅行のお供にも◎ もちろん、エコバッグ・ショッピングバッグとして使いいただけます。 柔らか過ぎる生地だと、この質感が出ないので、nunocoto fabricならキャンバス生地が断然おすす…リンクbook.nunocoto-fabric.com



こちらを参考に、おおきなトートバッグを作ることにしました





息子のお昼寝タイム中にできました




レシピではキャンバスだったのですが、使ったのはオックスなので裏地をつけました。



昨日買った布、よく見ると


クマー🧸




かわいい。



手持ちのオレンジの布と色合いもぴったりでした。




思ったより大きかったのですが、趣味のバレーボール用のバッグにしました


冬はジャージとか色々着込むので、荷物が多いんですよね…





こちらのベスト、ボタンをようやくつけて、子どもに着せて、お散歩に

(ボタンホール作るのに苦戦しました…)



あまり意識せずに作った割には、柄合わせもわりとちゃんとできてる…



これならパトリックに怒られない?笑い泣き

ソーイングビー、最初見逃してしまったのですがとりあえず録画だけしてます…


あとで一気見しよ





だがしかし完成した30分後にはこうなる




ひどい…えーん






そしてこれはわかりやすく邪魔してくる猫。

邪魔だ。




コニファーを買ってきて、子どもと一緒にオーナメントをつけてみました



色々悩んだけど、とりあえず初心者向けそうなエメラルドグリーンにしてみました




娘はひたすらどんぐりを並べていました。

さては…A型…