娘のポンチョを作りました



去年めちゃくちゃ安くなってるときに買って寝かせておいた厚手の生地です。



参考にしたのはこちら



元々はフリース一枚だけでつくるレシピですが、裏地にフリースをつけたり色々と手を加えました



リボンは襟が曲がってしまったのを隠すためです………




裾のふわふわはダイソーで買ったフェイクファーはぎれ。


でも途中で足りなくなってしまい、追加で買いに行ったのですが、3軒ダイソーをハシゴしても白だけ見つからない…



3軒目の売り場がかなりぐちゃぐちゃだったのが気になり、何の気なしに元の位置に戻していたら


(自分の部屋は汚いのにそういうのだけ気になるA型…)



なんと!

棚の下の奥の方から一個だけ白が出てきたのです!!!!びっくり



徳を積んで運を掴みました

わーい爆笑





娘も気に入ってくれたようなので、寒くなってきたら着せたいと思います



その前に、日曜のおでかけで必要になるかな?

同じ布でスカートもあるので(去年作ったやつ)合わせて着たらかわいいかな…


菰被った妖怪みたいになるかな……




またついつい買ってしまった布があるので、娘のワンピでも作ろうかな


あと息子のベストとか…

このポンチョに合うベレー帽も作りたい…




来週末はいきつけの手芸屋さんのセールなので、そこでまた布を買ってしまう気がする………





ところで、もう12月も迫ってますが秋蒔き種を蒔きました



蒔いたのは、


  • シノグロッサムブルー
  • エキウムブルーベッター
  • 矮性矢車草
  • バーベナインテンシティ

シノグロッサムは何故か庭に毎年一株だけ変なところから生えるのですが、種を買ってみました。

ご近所の畑に11月の今でもまだ咲いています。



エキウムも前に苗で買ったのですが、いつのまにか消えてしまったのでまた育てたい。




そして有名ブロガーキヨミさんの記事で知った矮性矢車草


ミックスが安くなってたのでミックス。
矢車草は好きですがやはり背が高すぎて倒れてしまうので、小さく育ったらうれしい!


バーベナインテンシティも同じお店で安くなってました

球根も植えました。


生協で買った瑠璃玉アリウム


全く同じでは無いけどこういうのが咲けばいいな…


 



青いお花がいっぱーいブルーハーツブルーハート



果たして無事に芽が出るかな…🌱


そういえば掘り上げたチューリップ?球根ですが既に芽が出ているやる気のある者たちだけを集めた鉢を作りました



果たして何本咲くかな…