先日作って少し持て余し気味のこのレモンカード。
レモン汁をさらにレモン一個分足して(しかもこのレモンは野菜室に眠っていた海外レモン…)
ミートパイを作ったあまりのパイ生地でレモンパイにしてみました。
すると…
おいしい!
求めていた酸味!!
(写真はありません食べちゃったから)
酸っぱい柑橘が好きな夫も
「海外の味っぽい。これくらい酸っぱい方が美味しい」と気に入ったようです
ちなみに私はお酢やレモンの酸味は好きですが、みかんやその他柑橘の酸っぱいやつは食べれません
美味しかったので、残りのレモンカード全部使ってレモンパイ作ろうかな…?
今回はあまりもののパイ生地に乗せて焼いただけですが、焼いたことで少し煮詰まったのも良かったのかなと言う感じです。
いわゆるレモンパイって
(これは羽根則子さんのイギリス菓子辞典のレモンメレンゲパイより)
この上に乗ってるメレンゲってどんな食感なのだろう?
フワフワ?サクサク?
是非本場のを食べてみたいな〜
レモンはまだまだあるので、レモンドリズルケーキもつくりました
梨をたくさんお裾分け貰ったので、お礼に渡そうかと思ってたけど、ちょっと…どうしようかな…笑
レモンドリズルケーキは焼きっぱなしのパウンドケーキにシロップをかけたもの、ですが
この細身のパウンド型で焼いたら生地が溢れて見た目がアレだったので、ウィークエンドシトロン風に上部(とサイド)をカットしました\(^o^)/
レモンドリズルケーキとウィークエンドシトロン…
どちらも似たようなケーキだけど、なんていうか名前の情緒の差よ…
話変わって、我が家は全員名前に数字が入ってます。
(息子だけ音のみ)
というわけで
家族皆でお揃い!!
これ、下の子が生まれる前に買ったのですが、ようやく出せます
明日は私の誕生日なので、ケーキはこれで食べようかな♪