とうもろこし初収穫🌽
とうもろこしの収穫タイミングがわからず、とりあえずヒゲが茶色くなってはいるものの、ずっと雨だったので取り損ねていたのですが…
(雨のおかげか今年は鳥の被害も少ないですね)
ヤングコーン間引きしてたら取れちゃったので、とりあえず一つ食べてみることに。
ということで、満を辞して先ほど本収穫。
私はいつもとうもろこしは皮ごとレンジでチン!
スーパーで売られている立派なとうもろこしは8分ほど加熱しますが、
これはかなり小ぶりだったのでとりあえず6分で様子見…
大丈夫そうなので食べてみました。
お味は…
うん、とうもろこし!(あたりまえ)
特別すっごい甘いとかはないけど、普通に甘くてみずみずしいとうもろこしです。
美味しい!
ちなみにこれ、ダイソーで一袋100円で売られているホワイトコーンです。
種から育てました。
昨日今日で5本収穫しました。
これで全体の1/4くらいかな?
十分元が取れたぞ\(^o^)/
これはお肉とオイスターソース炒めにして食べました。美味しい。
ヤングコーンの間引きタイミングが適当なので大きさもバラバラです。
一つ明らかにヤングじゃない奴おる。
でもこれも小さめに切れば美味しく頂けました。
とうもろこしは娘も息子も大好きなので、喜んでパクパク食べてくれて嬉しいです。
ただし食べたあとはその辺に放置されます。
やめて。