今お庭に咲いている青い花をブーケにしてみました






デルフィニウム、チドリソウ、ネペタ二種、ヤグルマソウ、ブローディア、そして終わりかけのペンステモンエレクトリックブルーとネモフィラです。

花期が合うお花はコラボさせてみたいなー
来年はそれも含めてお庭作りをしてみよう。



あと今咲いているのは

クレマチスと

久住の花火です



ブルーじゃないけどカラーも咲きました。


夏のお野菜も植えました


トマトはDAISOのタネから4株育ったものと、苗で買ったサンマルツァーノ


実はこんなにトマトを植えたはいいものの、子どもは食べないし、私もあまり得意ではない\(^o^)/
夫は好きなので夫に消費してもらう作戦……笑


でもトマトソースは好きなので、サンマルツァーノでトマトソースやドライトマトを作るつもりです


あとはDAISOで買ったタネから三株育ったカボチャ。

ズッキーニやオクラは発芽したものの、育ちませんでした。


オクラは苗を二つほど買ったのですが、早いうちに買っておいたものはなんかイマイチ……


去年も思ったけど、オクラはかなり暑くなってから苗を買ったほうが良さそうです。
寒さに弱いですね……


そしてこちらもDAISOで買ったトウモロコシ。
時間差で種まきして12株育ったので、こちらも畑に植えつけました。


子どもがトウモロコシ大好きマンなので美味しく育つといいな〜〜(^^)



ハーブは青シソ、バジル、ジャーマンカモミールをタネから育てて、
ローマンカモミールとモヒートミントを苗で購入しました。


すでにモリモリ生えてきた青シソはモリモリ食べてます。
夫はシソ嫌いなので独り占め!