さて、登山の後はホテル!
今回はダァが星野リゾートを予約してくれていたのです!
なんか会社の福利厚生で優先的に予約が取れるとかなんとか。
本当は9月頭に行く予定だったのですが、うまく予約ができていなかったらしく
今回リベンジとなったのです。
そして金曜日に土曜出勤しろ・・・という会社のプレッシャーもあったのですが
ブッチしてきたのです!会社携帯も置いてきた!!!!
星野リゾートは道路からは見えないように建設されているらしく、専用道路?を通って行きました。
駐車場には女性のボーイさん(変な表現だな)がスタンバイ。
そういうのに慣れていない私たちはさっさと自分たちで荷物を下ろし
登山後なので適当なサンダル履き(コメリで300円)で星野リゾートへ向かったのでした。
思ったよりこじんまりとしていましたが、いいにおいがしました。
ウェルカムドリンクの山ブドウのジュース
そういえばさっき老夫婦が道路わきの藪に入ってとってたな~と思いつつ、飲む・・・
うすい・・・
山ブドウってそう言えば、サイゼリアのドリンクバーでしか飲んだことねぇな・・・
とか貧乏くさいことを考えながら、チェックイン。
通されたお部屋もこじんまりとしていましたが
(最近のスタンダードが中国のばかでかい部屋だからな)
と思いつつ、ふかふかのソファ
シンプルおしゃれな調度品
淡い色合いがかわいい壁紙
は真似したい!!というかんじでした。
到着したのが3時過ぎだったので、のんびりだらだらしながら温泉に入りました。
・・・
・・・
しみるよね!!!!!!!!
私以外のお客さんがいないのをいいことに、寝ながら入れる?温泉に寝っ転がり
足だけ出すというはしたない格好で温泉を楽しみました。
すっげー痛いもんだって!!
ミストサウナも楽しんで、お食事。
ビュッフェでした。
ビュッフェはどれもちょっと手の込んだ変わった感じのものが多かったです。
しかしなぁ・・・本当に量が食べれなくなったもんだ・・・
周りは小さい子を連れたファミリーが多かったです。
あとお母さんと娘の二人連れもいたんですが
娘さんよ・・・足がばーっと開けて座るんじゃないよ・・・
キュロットだから見えないかもしれないけど・・・それははしたないよ・・・
と余計な老婆心が出てきたのも年齢故なのでしょうか・・・
ご飯食べて、ちょっとお酒も飲んで、部屋に戻ろうとすると、ダァが
「ちょっと、車に荷物取ってくるわ」
と車に向かったので、私一人で部屋に戻りました。
部屋に戻ってソファに座っていると、携帯に知らない番号から着信。
宅配便かなんかかな?と思って出ると、会社の後輩でした・・・
だらだらと仕事の話をされてテンションガタ落ち。
(休日出勤をブッチした前振りがここで回収される)
こいつ、話が長いんですよ。
しかも要領を得ない。
さっさと要件だけ話して切れよ、という空気が読めない・・・。
すぐ切るつもりだったのに、ダァが戻ってくるまでかかってしまいました。
この野郎・・・
ちょっとイライラとしながら電話を切ると、ダァがバラとリンドウの花束を差し出してました。
そして・・・
結婚しよう、って
やっと言ってくれたんです。
うれしくて。
でも、素直じゃない私だから
ここでうれし涙の一つでも出せればいいのに
そんなかわいいことできなくて
恥ずかしくて
よろしくおねがいします
ずっとこうなればいいなって思ってた
それしか言えませんでした
書いている今の方が泣きそうだ!!!!!!
やっとだよーーーー><
ずっと不安だったんだよーーーーーーー
でも言えなくて・・・
結果的にそれが良かったのかもしれないけど
でも・・・本当に・・・・
良かった!!
うれしい・・・!!
なによりほっとした!!!!!!
ぶっちゃけね、9月末が私の29歳の誕生日。
9月に星野リゾートを予約したって聞いたときも
予約の後に今回のお金は心配しなくていいよ、って言ってくれたときも
出発してから今日は俺が持つから、って言ったときも
そうなんじゃないかな~ってずっと思ってました!
タイミングとしてはここか、誕生日しかないだろうと思ってました!!
言わないけどね!!!
それが自分の期待を込めた妄想かもしれない・・・し
でも・・・
って、この旅行の1週間前くらいからずっとそわそわしてたんです・・・
そして直後にツイッタ―で、
夢だけど、夢じゃなかったー
ってつぶやいたら・・・
既婚の友達に一発でバレた・・・
すげぇよほんと・・・
というわけで、10月10日。
彼からプロポーズしてもらいました。
私の返事はもちろんOK。
これから入籍とか式とかなんかもうよくわかんないけど・・・
忙しくなるぞ!!!!